京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up2
昨日:6
総数:142583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食試食会

画像1
画像2
 5月16日(金)1年生保護者を対象に給食試食会がありました。
 4時間目の1年生の授業参観に引き続き,ランチルームで配膳の様子や食事の様子をを見てもらうとともに,給食を味わっていただくために1年生の子どもたちと一緒に食べてもらいました。
 午後は,保護者だけですが,栄養教諭の高橋先生に給食についてのお話をしていただきました。子どもたちは後日に栄養指導を受けます。
 今年も全12家庭に来ていただき子どもたちもうれしいひと時を過ごせたようです。
 ありがとうございました。

あっ!ミノムシ

画像1
画像2
 今,1年生は,1年生だけで早めに下校をしています。北コース・南コース・学童コースに分かれて,それぞれ先生が付き添って下校しています。
 そんな日々の中,先日から,ガードレールに何やらくっついているものを発見し,帰りに眺めています。「今日も付いているね。」と子どもたちは見ています。
 その正体は,下の写真でお分かりのようにミノムシのお家です。ミノムシそのものはすでに出て行ったあとですのでお家のみが残っているのですが,ガードレールに付いているというところがとても面白い発見です。
 他にも,季節の花々を感じ取ったり,犬に出くわしたり,地域の方々と出会って挨拶したり,と帰り道も興味いっぱいの学習時間です。

1年生下校始まる

画像1
 元気に終えた入学式から学校生活が今日で4日目を迎えました。今日から給食も始まり,午後まで学校で過ごしました。
 まだまだ学校になれる期間ですので,今日から1年生だけが先に帰る1年生下校が始まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp