京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up80
昨日:90
総数:605856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食献立紹介

画像1画像2画像3
―6月7日(月)−
〇麦ごはん
〇牛乳
〇鶏肉のてり焼き
〇小松菜と切干大根の煮びたし
〇すまし汁

 『鶏肉のてり焼き』はスチームコンベクションオーブンを使って作りました。子どもたちは「わあ,焼きとりの味や。」「やきとりもっと食べたい。」と大喜びで食べていました。
 
―6月9日(水)―
〇ごはん
〇牛乳
〇高野豆腐と野菜のたき合せ
〇もやしの煮びたし
〇冷凍みかん

 デザートに冷凍みかんが登場しました。とても暑い日だったので,冷たいみかんがとてもうれしかったようです。

―6月11日(金)−
〇ごはん
〇牛乳
〇あじのこはくあげ
〇ピーマンのごまいため
〇いものこ汁

 夏野菜のピーマンを使った「ピーマンのごまいため」がありました。低学年では,ピーマンを好きな子と,苦手な子と半々ぐらいでしたが,旬の野菜なので,一番おいしい時期なのだということを知らせると,頑張って食べている姿が見られました。

給食献立紹介

画像1画像2画像3
 給食メニュー紹介
―5月31日(月)−
〇麦ごはん
〇牛乳
〇和風カレーどうふ
〇ほうれん草ともやしのごま煮
〇じゃこ

 カレーのスパイスが効いて,食欲をそそります。子どもに「どうして和風なの?」と聞かれ,「けずりぶしでおだしをとって,煮ているからだよ。」と答えました。

―6月2日(水)―
〇ごはん
〇牛乳
〇なま節のしょうが煮
〇こんぶ豆
〇キャベツのすまし汁

こんぶ豆はスチームコンベクションオーブンで調理しました。今日は純粋な和風献立ですが,子どもたちにとっては,馴染みにくい献立のようです。なま節や大豆などもさもさとした感じがあり,暑い気候の時には少し食べにくい様子でした。

―6月4日(金)−
〇ごはん
〇牛乳
〇焼肉
〇トマトと卵のスープ

 夏の献立である「焼肉」と「トマトと卵のスープ」は子どもたちに大人気です。夏野菜のピーマンやトマトも今年度,初登場です。「毎日こんな献立だったらいいのになぁ。」という子どもの声がありました。



「ういろう」調理の様子2

画像1
画像2
画像3
 給食室にスチームコンベクションオーブンが設置されたことで,1人1個あての「ういろう」のように,大量の物を一気に蒸すという調理も可能になりました。これからも,献立の調理の幅が広げていけるようにしていきたいです。

「ういろう」の調理の様子

画像1
画像2
画像3
 伝統的な和菓子のひとつである「ういろう」が給食メニューに登場しました。
給食室では,スチームコンベクションオーブンを使って,ういろうをつくります。その様子を紹介します。

献立紹介

画像1画像2画像3
ー5月24日(月)ー
〇麦ごはん
〇牛乳
〇他人煮
〇ごまず煮

 「鶏肉」と「卵」を使った煮物は『親子煮』ですが,今日は「牛肉」と「卵」を使った煮物で『他人煮』の献立が久しぶりに登場しました。牛肉のコクがあって,卵がふんわりと仕上げられていて,子どもたちは「最高の味や!」「とてもおいしい。」と喜んで食べていました。

ー5月26日(水)−
〇ごはん
〇いわしのこはくあげ
〇キャベツのごま煮
〇若竹汁

 今日は和食を味わう献立,「なごみ献立」の日です。春キャベツを使ったごま煮は,キャベツの葉がとてもやわらかく,噛むごとにあま味が感じられていたようです。
 また「たけのこ」と「わかめ」のであいもんを使った『若竹汁』では,おだしの旨味と素材の旨味を味わいながら食べていました。

ー5月28日(金)ー
〇ごはん
〇牛乳
〇平天とこんにゃくの煮つけ
〇切干大根の三杯酢
〇ういろう(黒ざとう)

 ういろうは給食室で作った手作りの和菓子のひとつです。子どもたちにとって,普段あまり口にすることのない食べ物らしく,とても喜んで食べた子ども,そうではない子どももいました。
 「なつかしい味がする。」「おばあちゃんの味や。」「あまい・・・はちみつ入ってる?」「レシピ教えて,家でも作ってもらいたい。」などの声が聞かれました。
後程,レシピを紹介します。

=ういろう(黒ざとう)=

材料(1人分):
米粉・・・・・・・・12g
さとう・・・・・・・4.5g
黒ざとう・・・・・・3g

作り方:
1. 黒ざとうを黒ざとう用水に加え,加熱して溶かしておく。
2. さとうと米粉をよく混ぜる。
3. 2に粉用の水を加えて混ぜ,1を加えてさらに混ぜ,かたまりがないようにざるでこす。
4. カップに3を流し入れる。
5. 蒸気のあがった蒸し器に入れて蒸す。
6. 生地がかたまったら,中心温度75度以上1分以上を確認する。
7. 粗熱をとってから取り出す。

★給食では,スチームコンベクションオーブンで,50分間蒸しました。ご家庭では,蒸し器を使って,生地のかたまり具合を見ながら蒸してください。

献立紹介

画像1画像2画像3
ー5月17日(月)ー
〇麦ごはん
〇牛乳
〇プリプリ中華いため
〇とうふと青菜のスープ

 *鶏肉やこんにゃく,うずら卵などのぷりぷりとした食感を楽しんで食べていました。

ー5月19日(水)−
〇減量ごはん
〇牛乳
〇カレーうどん
〇小松菜とひじきのいためもの
〇黒大豆

 *子どもたちの大好きなうどん。中でも今日は,牛肉を使った「カレーうどん」です。「だし昆布とけずり節でとっただしの旨味と牛肉のコク,ピリッとしたカレーのスパイスが合わさって絶妙なおいしさだ。」と喜んで食べていました。

ー5月21日(金)ー
〇ごはん
〇牛乳
〇さけの塩こうじ焼き
〇小松菜と切干大根の煮びたし
〇みそ汁

 *スチコン献立の「さけの塩こうじ焼き」は,香ばしい香りと程よい塩こうじの味がしみ込んでいたので,ごはんがよくすすんでいました。


お家で作ろう給食メニュー

画像1
『プリプリ中華いため』は,大人気の献立です。
子どもたちから「レシピを教えてほしい。」という声がありましたので,調理法を紹介します。

=プリプリ中華いため=

材料(1人分):
 鶏肉(もも)・・・・・35g
 ごま油・・・・・・・0.5g
 料理酒・・・・・・・1g
 濃口しょうゆ・・・・2.3g
 にんじん・・・・・・15g
 しょうが・・・・・・0.8g
 にんにく・・・・・・0.5g
 こんにゃく・・・・・40g
 うずら卵(缶)・・・・30g
 たけのこ(缶)・・・・10g
 干しいたけ・・・・・0.8g
 サラダ油・・・・・・1g
 さとう・・・・・・・1.5g
 トウバンジャン・・・0.2g
 濃口しょうゆ・・・・2.3g
 淡口しょうゆ・・・・2g
 米酢・・・・・・・・0.5g
 片くり粉・・・・・・1g

作り方:
1.しいたけ・たけのこ・にんじんはいちょう切りにする。
2.こんにゃくは0.5センチの厚さの色紙切りにし,ゆでる。
3.にんにくはみじん切りにして,定量のサラダ油に1時間以上つけておく。
4.しょうがはみじん切りにする。
5.鶏肉はごま油・料理酒・しょうゆを合わせた中に30分ほどつける。
6.鍋に3・4を入れて火をつけ,弱火でゆっくりと炒め,にんにくが色
 づきはじめたら5をじゅうぶんに炒め,肉の色が変われば,にんじん・
 たけのこ・しいたけの順に加えて炒める。
7.6が炒まれば,2を加えて炒め,さとう・トウバンジャン・しょうゆ
 で調味する。
8.7にうずら卵を加えて炒める。
9.8にしいたけのもどし汁でといた片くり粉を加え,最後に酢を加えて
 仕上げる。

 〇しいたけのもどし汁 片くり粉用 1人当り 10cc
しいたけのもどし汁が足りない場合は水を足して10ccにする

 *材料の「米酢」がない場合は,「穀物酢」でも大丈夫です。

ぜひ,お家でも作ってみてください。


給食メニューの紹介

画像1画像2画像3
ー5月10日(月)ー
〇麦ごはん
〇牛乳
〇鶏肉のからあげ
〇野菜のきんぴら
〇豆乳のみそ汁

 児童が大好きな『鶏肉のからああげ』の献立でした。「おいしい。」「もっと食べたい。」と大人気でした。

ー5月12日(水)−
〇ごはん
〇牛乳
〇さんまのかわり煮
〇ほうれん草のおかか煮
〇すまし汁

 『さんまのかわり煮』は,骨のある身をピリカラ味に煮つけた煮魚の献立です。酢を加 えて煮ているので,骨までやわらかくなっています。1年生の子どもたちも「骨まで全部食べられた。」と言って,きれいに食べ終わった食器をみせてくれました。

ー5月14日(金)−
〇ごはん
〇牛乳
〇豚肉とキャベツのみそいため
〇五目煮豆

 五目煮豆は,スチームコンベクションオーブンでじっくりと調理しました。主菜も副菜も噛み応えのある食材を使っています。子どもたちは,一生懸命によくかんで食べていました。
 



給食メニュー紹介

画像1画像2画像3
ー4月30日(金)ー
〇麦ごはん
〇春野菜のかきあげ
〇小松菜と切干大根の煮びたし
〇ゆばのすまし汁

 和(なごみ)献立の日でした。春野菜のかきあげは,新じゃがや新たまねぎ,たけのこなどの春の食材とにんじん,ちくわをいっしょに揚げました。子どもたちは春野菜を見つけながら,味わって食べていました。

ー5月6日(木)ー
〇麦ごはん
〇牛乳
〇さばのしょうが煮
〇大根葉のいためもの
〇みそ汁

 さばのしょうが煮は,1年生にとって,初めて魚の骨付きの切り身と出会う献立です。
「煮魚の上手な食べ方」の動画を見ながら,いっしょうけんめいに箸を使って,骨をはずして食べていました。

ー5月7日(金)−
〇ごはん
〇牛乳
〇じゃがいものそぼろ煮
〇もやしの煮びたし
〇パインゼリー

 この給食メニューをお誕生日給食として,4月生まれと5月生まれの子どもたちのお祝いをしました。給食時間の放送で,お誕生日を迎えるおともだちの名前を紹介しました。パインゼリーが特別においしく感じられたようです。

今日の給食

4月30日(金)ー和(なごみ)献立ー
〇麦ごはん
〇春野菜のかきあげ
〇小松菜と切干大根の煮びたし
〇ゆばのすまし汁

*今年度初めての和(なごみ)献立です。和み献立の動画を見ながら,春野菜のかきあげの中の春の野菜である新たまねぎやたけのこ,新じゃがいもなどを見つけて,味わって食べていました。ゆばのすまし汁は,だし昆布とかつおぶしのだしがよくきいておいしかったと好評でした。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp