京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:409
総数:607176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

モリモリ食べよう

画像1
画像2
画像3
 4時間目終了のチャイムが鳴りました。各クラスの給食当番が取りに来て配膳開始。
 写真は1年1組の様子です。献立紹介の後,みんな揃って「いただきます!!」モリモリパクパク食べ始めました。食べにくい子どもは量を少し減らしてもらって,全部食べきりました。1年生の食べる量も増えてきてるようです。スパイシーチキンは,1年に一度の献立です。おいしく食べて「ごちそうさまでした!!」

スパイシーチキン

 12月16日の献立は,チーズコッペパン,牛乳,スパイシーチキン,野菜のスープ煮でした。チキンを揚げるおいしそうな香りにつられて,給食室を尋ねてみました。
 すると,ちょうどスパイシーチキンを揚げ始めたところで,下味に漬け込んだヨーグルトとカレー粉が香りの正体だと分かりました。ヨーグルトに漬けておくとお肉が柔らかくなるそうです。カレー粉を混ぜているので,香りが抜群。食欲をそそります。ホールではチーズコッペパンの数を数えて,各クラスの箱に分ける作業の最中でした。おいしい給食が楽しみです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 大なわ練習(中間休み)
2/20 大なわ大会(2校時),ALT
2/23 クラブ活動(6校時 本年度最終)
2/24 授業参観・懇談(低学年 大空),図画工作展(1日目),学校自由参観,運動遊び(1年 中間休み),スクールカウンセラー来校日
2/25 授業参観・懇談(高学年),図画工作展(2日目),学校自由参観,運動遊び(2年 中間休み),フッ化物洗口
PTA
2/21 家庭教育学級(10時〜11時30分)

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp