京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:55
総数:608126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食感謝週間PART1

画像1
画像2
画像3
2月6〜10日までを,給食感謝週間としました。
○ 給食を通して,食についての興味・関心をもち,
 自分の食生活を見直す機会とする。
○ 給食に従事する人や,食べ物に感謝する気持ちをもつ。
という大きな2つのめあてをもって行いました。

今年は,給食委員会が「返し方のマナーコンテスト」を行いました。
まず,返す時間です。全員がそろって,時間を守って返せるかどうかです。
次に,残菜調べです。写真はご飯がどれだけ残っているのか調べています。
このコンテスト中は,ほとんど残菜がなかったそうです。
最後に牛乳パックの返し方です。
中にきっちり入っているかどうか,チェックしています。

給食室前の廊下には3〜6年が取り組んだ
標語,絵,ポスターなどがはられています。

学校自由参観の時に,ぜひご覧ください。
1〜2年生は,給食調理員さんに手紙を書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 クラブ6H(最終)
2/22 フッ化物洗口
2/23 授業研究(2−2),午後木曜校時,完全下校
2/24 ものづくり工房(6年)
2/25 土曜学習「自分のはんこを作ろう」

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp