京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:108
総数:609009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

歯みがき巡回指導2

画像1
画像2
画像3
 人形劇の後は,歯ブラシの選び方(ヘッドは自分の親指1つ分,先が開いたら取り替える)や,歯ブラシの保管の仕方,歯みがきの仕方を教わりました。
 歯ブラシの腹を手前に向ける「こんにちは」と,背中を手前に向ける「さようなら」の持ち方を使ってシャカシャカとやさしくみがきます。歯石のたまりやすい前歯の裏側のみがき方も丁寧に教えていただきました。今日学んだ歯みがきの仕方を思い出しながら,これからも歯みがきをがんばってくださいね。

歯みがき巡回指導1

 歯科衛生士の安井清美先生に来ていただき,1年生の歯みがき巡回指導を行いました。最初は人形劇でむし歯の成り立ちについて勉強しました。おやつを食べ,ジュースを飲んでそのまま眠ってしまったなまこちゃんのもとに現れたのは…?
 なまこちゃんの生活を通して,どんな生活がむし歯になりやすいのかを考えました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/30 プール開放なし 陸上部(6年)練習(16:00〜)
7/31 バスケットボール部練習(10:00〜)図書開館日 (10:30〜11:30)  プール 高学年(13:00〜) 低学年(14:50〜) 卓球部練習(16:00〜)
8/1 プール(検定) 低学年(13:00〜) 高学年(14:50〜)
8/2 バスケットボール全市交流会 プール最終日 高学年(13:00〜) 低学年(14:50〜) 卓球部練習(16:00〜)
8/3 陸上部〈6年)練習 (9:00〜)

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp