京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up105
昨日:47
総数:606193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

視力検査 2年生

画像1
画像2
 春の視力検査を行いました。写真は2年生で,学校での検査にもすっかり慣れた様子です。
 視力検査では,学習に支障のない見え方かどうかを調べるために,ランドルト環の切れ目の方向を「上・下・右・左」で答えて測定します。その日の天候や体調に影響されることもありますが,今回の結果で1.0未満の児童にはお知らせを配布しています。学校での検査はあくまでもスクリーニング(選別)で最終判断ではありませんので,眼科を受診されることをお勧めしています。

身体計測 6年生

 各学年身体計測が始まりました。計測前に,保健室の役割と使い方,トイレの使い方などを確認しました。みんなの室町校,みんなが気持ちよく過ごせるよう,気遣いと思いやりを持って使いましょう。
 写真は6年生の身体計測の様子です。きれいに上履きを並べ,「失礼します」と挨拶をして入ってきてくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 学校安全日 運動遊び(5・6年) 身体計測(3年) KKPあいさつ運動(〜22日) 生活リズム調べ(〜19日)
1/16 避難訓練(地震) SC来校
1/17 なかよし大縄練習 身体計測(1年)
1/18 食の学習(4−2) 身体計測(大空) クラブ 給食交流(6−1,1−2)
1/19 ALT 手話体験学習(4年) 身体計測(2年)
1/20 土曜学習 篆刻教室
PTA
1/16 PTA選挙総会 PTA常任委員会

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp