京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:62
総数:607523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

できるかな? けがの手当て

画像1
 運動会の練習を前にして,けがをした時の対応を考えてみましょう。
 転んでけがをした時や鼻血が出たとき,あなたならどうしますか?近くに大人の人がいない時,自分で対処することはできますか?保健室前には,すりきず,きりきず,打撲などのけがの手当てについて掲示しています。自分でできる応急手当てもたくさんありますので,覚えてできるようになりましょう。
画像2

夏休み明け 身体計測

 夏休み明けの身体計測が始まっています。夏休みの間にぐんと背が伸びた子どももいましたね。今回の保健指導のテーマは成長と睡眠についてです。
 どうして大人になると背が伸びないの?
 どうして『早寝・早起き』が大切なの?
 たくさん寝れば何時に寝てもいいの?などの睡眠の疑問について,体の仕組みに触れながら説明しました。
 4年生については,みさきの家に向けての入浴指導や二次性徴について勉強しました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 体力テスト(2年),クラブ活動(最終)
2/23 大なわ練習3,スクールカウンセラー
2/24 図画工作展,学校自由参観1日目,大なわ大会,授業参観・懇談会(低学年・大空)
2/25 図画工作展,学校自由参観2日目,授業参観・懇談会(高学年),ALT,体力テスト(1年)
2/26 2分の1成人式(4年),体力テスト(大空),ALT
PTA
2/27 家庭教育学級「親子で観る まんが日本昔話!」
その他
2/21 市民マラソン(ノーマイカーデー)

学校だより

学校経営方針

学校評価

本校の研究

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp