京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:108
総数:608556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

身体計測

画像1
画像2
画像3
 1月の身体計測がありました。
 身体計測の前に,養護教諭から「かぜの予防」について話をしました。かぜを予防するためには「換気と湿度」が大切です。暖房した部屋は湿度が下がり乾燥するので,時間を決めて部屋を換気するようにしましょう。教室では,天井に近い窓を常時10センチほど開けて,常に換気ができるようにしています。湿度を保つための工夫なのです。
 低学年の子どもたちには,先月の朝会で紹介した「口のあいうべ体操」のおさらいをしました。「あ〜」「い〜」「う〜」「べ〜」と口を大きく動かすだけで唾液が出て,喉から入るウイルスを防ぐことができるのです。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 合同お別れ会(大空),代表委員会(昼休み),学校保健委員会(16時〜17時),フッ化物洗口
3/5 課外英語,幼小連携遊び(京極幼稚園と1年),身体計測(6年)
3/6 卒業遠足(6年 大阪方面),課外英語,身体計測(1年),放課後学び(最終)
3/7 学校施設大掃除(9時〜11時),陸上最終練習会(13時〜)
3/9 町別児童会(5校時),集団下校,身体計測(5年),清掃週間(〜13日)
3/10 お別れ会(6年 3,4校時),小中連絡会(6年 6校時),身体計測(4年),スクールカウンセラー来校日

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp