京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:47
総数:606133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

保健指導〜上手に重ね着しよう〜

画像1画像2
 1月の身体計測が始まりました。計測する前に養護の稲葉教諭から「上手に重ね着しよう」についての指導がありました。

 寒い寒いと言っている子を見ると上はトレーナー(長袖)だけだったり,教室の中でもベンチコートを着たままだったりする子がいます。
 少ない枚数でも、上手に重ね着すると思った以上に暖かくなります。ポイントは、自分の体温を利用して暖かい空気をためる(空気の層を作る)ことです。
 ○下着(Tシャツ)を一番下に着る。
 ○首のつまったポロシャツや長そでを着る。
 ○シャツのすそは、ズボンの中に入れる。
 ○くつしたをはく。
 ○一番上に、カゼを通しにくいジャンパーを着る。
 暑くなったらぬいで、寒くなったら着ることができるように工夫しましょう。汗の始末も忘れないように。冬でもじんわり汗をかきます。
 1年生は、上手に服を選んでお人形に着せることができました。

 冬休みが終わって,乱れがちになっていた生活リズムを早く整えられるように,生活点検も行っています。あたたかい服装を心がけて,寒さに負けず元気に過ごしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 身体計測(2年)
1/15 学校安全日,身体計測(3年)
1/16 土曜学習(漢字検定に挑戦)
1/18 避難訓練(地震),委員会活動
1/19 合同作品づくり(大空),身体計測(5年)
1/20 フッ化物洗口,身体計測(4年)
室町学区(地域の行事)
1/17 消防訓練

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp