京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:47
総数:606095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

西陣織で卒業記念のしおり制作

「おやじの会」のみなさんの企画により、なんと西陣織のしおりを卒業記念として作らせていただきました。3年生のころに総合的な学習で学んだ西陣織。出来上がるまでの時間や技術、絹糸の素晴らしさも知っている6年生。本当に西陣織を切ってもいいの?とドキドキしながらでしたが、思い思いの生地を選び、すてきなしおりを作ることができました。大切な宝ものがまた一つ増えました。
画像1
画像2
画像3

心のこもった送る会 ありがとう!

6年生を送る会では、各学年、各学級から心のこもった出し物のプレゼントをしてもらい、6年生はとても喜んでいました。そして、中学校へ行ってもがんばりたい!という気持ちを新たにもつことができました。たてわりグループのみんなから書いてもらったメッセージカードも嬉しそうに読んでいました。

画像1
画像2
画像3

みんなで遊べるのもあと少し・・・

みんなで遊べる時間もあと少し・・・。
一つ一つが思い出になっていきます。
画像1
画像2

理科の学習「生物と地球環境」

 6年生理科の学習もまとめの時期になりました。「生物と地球環境」について調べ学習を行い,先週発表をしました。「北極や南極で生活している動物」や「海と陸の生態系」や「水に有害なものや環境の取り組み」など,水・空気・生物について関心のあるテーマをグループで決めて,本やコンピューターで調べ,考察や自分たちにできることを話し合いました。聞くときも大事なことをメモをしながら熱心に聞いている姿も素晴らしかったです。他のグループの発表も自分たちの学びにつなげて今後の生活に生かしてほしいです。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp