京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:47
総数:606099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

家庭科の学習~エプロンの製作2〜

画像1
画像2
画像3
 2回目のエプロン製作では,布の両わきを縫いました。胸の上と同じように,アイロンで三つ折りにしてから,しつけをかけてミシンで縫いました。片側にネームテープをはさんで縫うのが難しそうでした。友達と協力して準備や片付けもがんばっています。

字形を整えてバランスよく…

画像1
画像2
書写の時間に「思いやり」という文字を書きました。四文字をバランスよく書くためにひらがなや漢字の大きさを考えて書くことをめあてに取り組みました。ひらがなの筆運びをゆっくり意識して書きました。

外国語の学習

画像1
画像2
自分の町にあるものやそこでできることを紹介する学習をしています。校区のなかで紹介したいところをグループで決めてそこで「できること」や「魅力」をWe can〜、We have〜などを使って考えました。グループで力を合わせて発表会ができるといいですね。

秋の読書週間

画像1
画像2
画像3
今週は、秋の読書週間で朝学習では好きな本を手に取り心を落ち着かせ読書をしています。
今日は、図書館司書の中野先生に『ブックトーク』をして頂きました。「6年生と同じ年齢の子どもが登場してくる本を紹介してください。」とお願いしたところ、探偵物語やファンタジーの本、ノンフィクションの本なども紹介してくださいました。聞いているだけで読みたくなるような本がたくさんありました。自分の好みの本を増やすチャンスになったらいいなとおもいます。ブックトークの後は、大好きな図書館へ行きました。さあ、どんな本と出会ったのでしょうか。

みんなで楽しく過ごすために

画像1
画像2
画像3
まずは,グループごとに分かれて、「1年生と遊びの交流をするためにどんな遊びがよいか。」を話し合いました。次に、目的と条件に合わせた話し合いを重ねたあと,みんなの考えを条件や目的などに合わせて司会を立ててクラス全体で話し合いました。意見を話すだけでなく理由や根拠も一緒に伝えて話すことができました。「どんじゃんけんほい」にきまりました。

クランクの動きから想像しよう

画像1
画像2
画像3
自分の作ったクランクの動き方の特徴をみて、何の動きを表せるかグループで話しながら
考えました。手作りなので動きが面白く上下に動くだけでなく、左右に揺れながら動くものもあります。「くるくる回って上がってくるのでメリーゴーランドもいいな。」「歩いているみたいなので動物の散歩にしようかな。」「縦に見るとまたちがうよ。」など見つけた動きやアイデアを発表してくれました。自分のイメージがもつことができたら、次回からイメージにあわせて飾りをつけていきます。

くるくるクランク

画像1
画像2
画像3
牛乳パックと、針金をつかってクランクの仕組みを作りました。ラジオペンチを使って針金の先が危なくないように丸めるなど道具の使い方も学習しました。クランクが直角に曲がるようにして針金をペンチで押さえて曲げることが難しそうでした。試行錯誤を繰り返ししくみを作ることができました。スムーズに動くように、一生懸命に手直ししている姿が楽しそうでした。

家庭科の学習〜エプロンの製作1〜

画像1
画像2
画像3
 「思いを形にして生活を豊かに」の学習で,エプロンの製作が始まりました。自分で選んだ模様の布で作るのが楽しみな様子です。昨日は1組,今日は2組が,裁ちばさみで布を裁って,胸の上を縫いました。アイロンで三つ折りにするところなど難しそうでしたが,線を確認して丁寧に取り組んでいました。

全校練習やフラッグの練習の様子

画像1
画像2
画像3
2日間の全校練習が終わりました。

「いよいよ、運動会が近づいてきた。」と

いうような雰囲気です。エントリー種目やそれぞれの係活動

で活躍する6年生の顔に笑顔があふれています。

よい運動会になりそうです!!

あとは、体調を整えて元気に当日を迎えられるようにしたいです。

最後まで団体演技のフラッグの練習も頑張ります!


炭酸水のひみつ

理科の学習の様子です。炭酸水の中から出てくる泡の正体を確かめる実験をしています。
実験のあとは、ノートに結果と考察を書いています。考察の書き方にも慣れてきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp