京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:108
総数:609026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習の様子〜理科〜

画像1
画像2
画像3
理科では,人の体の仕組みについて本やパソコンを使って調べました。

自分の体のことを詳しく知るのも大切ですね!

クラブ活動

画像1
画像2
限られた回数だからこそ,1回1回を大切にしていきましょう!

クラブ活動

画像1
画像2
クラブ活動では,黙々と自分の興味関心のある活動に取り組んでいました。

素敵な作品が出来上がりそうですね!

学級会に向けて

画像1
画像2
画像3
6月の学級会に向けて話し合い活動をしました。

今回で7回目になりますが,議長,書記,グループでの話合いのレベルが上がってきています。

前回の反省点をふまえ,自分たちで考えた「めあて」を意識して進めることができましたね!

室町まつりに向けて

画像1
画像2
画像3
たてわりのグループごとに分かれ,室町まつりの内容について考えました。

下級生の立場から,遊びの内容やルールについて話し合うことができました。

来週のたてわり会議では,しっかり説明できるように頑張りましょう!

学習の様子〜音楽〜

画像1
画像2
音楽では,リコーダーの練習をしています。

低い音が少し苦手かな?指のふさぎ方,息の入れ方,姿勢を意識して綺麗な音色で演奏できるようにしていきましょう。

学習の様子〜図工科〜

画像1
画像2
画像3
「不思議な木」がもうすぐ完成します。

木の幹や枝を,赤と黄色を混色して色をつけているので,背景は緑と青を薄くぬり,立体的に見えるように工夫しました。

オリジナルの色が綺麗ですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp