京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:109
総数:607977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

オーケストラってどんな楽器を使って演奏しているの??

 音楽科の学習では,緊急事態宣言発令中ということもあり,鑑賞の学習を中心に行っています。音楽科の教科書に載っている「木星」という楽曲を題材に,オーケストラの構成を学習しています。
「あ!この曲,あのドラマで使われていた曲だ!」
「聞いたことある!」
と,子どもたちにとっても馴染みのある曲ということもあり,楽器による曲想の変化をしっかりと聴くことができています。
 どんな楽器が「木星」では使われているのかなど,これからの学習で学んでいく予定です。
画像1

国語科 「聞いて 考えを深めよう」

 「聞いて考えを深めよう」の学習では,あるテーマをもとに,意見を述べ合ったり,聞いたりして,自分の考えをまとめるという学習をしました。
 普段の学習ならば,ノートに自分の考えをまとめ,意見交流をするという場を設定するのですが,今回は,GIGA端末の活用,そして,ロイロノートを使用し,意見交流をする場を設けました。今年度から新たな試みとして実施していますが,子どもたちは,ICTを活用した授業を楽しみにしています。
 子どもたちが,学習することを楽しいと思えるような学習を多く行っていけたらと思います。
画像1

1年生を迎える会に向けて

 今週の金曜日に「1年生を迎える会」があります。
 6年生では,学年集まり,「1年生を迎える会」でどんな出し物をするかを話し合いました。自分たちで司会を行い,各グループの考えをまとめ,意見交流をした上で出し物の内容を決めました。
 当日,どのような内容で発表したかは,後日お知らせします。
 自分たちで自分たちがすることを決めていける学年に成長してほしいです。
画像1

★見ないところでありがとう

画像1画像2
教室にはたくさんの物が置いてあり,生活する中で乱れたり倒れたりすることもあります。

ですが,ふと目を向けると気づいた誰かが整理してくれています。見えないところで,進んで人のために動くことができる人はとても素敵です。

「自分には関係ない」ではなく「次の人のために」という思いをもって行動できる人が増えてほしいです。いつもありがとう!!

★社会科の学習

画像1画像2
社会科では,日本国憲法について学習しています。

初めは,自分たちには関係のないものだと思っていた子どもたちですが,学習する中で憲法があることで平和や豊かな暮らしが守られていることに気づくことができたようです。

今日は,「自分たちのくらし中に日本国憲法の考え方がどのように生かされているか」について学習してきたことをノートにまとめました。





音楽の学習が楽しみです!!

 音楽の学習では,2拍子,3拍子,4拍子とリズム打ちの練習を授業の始まりに行っています。さすが,6年生ということもあり,リズムを打ち間違えることはありません。これから「リズムアンサンブル」という学習を行うので,どんなリズムでも正確に打てる技術を身に付けてほしいと思います。
 ちなみに,リズム打ちを練習する曲に,となりのトトロの「さんぽ」を使用していますが,子どもたちは大喜びです(^^♪
画像1
画像2

気持ちを込めて書きました!!

 6年生1回目の書写の学習では,「歩む」という字を書きました。文字の大きさと配列に気を付けて書きました,漢字とひらがなの大きさが違うことに気づき,一画一画丁寧に書くことができました。
 始筆と終筆を意識して書くことで,普段の字とは,また違った雰囲気になり,喜んだ子どもたちがたくさんいました。
 書写の学習だけでなく,日頃から字を丁寧に書くことを意識して取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2

★書写の学習

画像1画像2画像3
書写の学習では,「歩む」という文字を書いています。

平仮名を漢字よりも小さめに書くことや,中心をそろえることに気をつけて書きました。

姿勢よく,心を落ち着かせて筆を進める姿が見られました。

力を合わせて『1歩1歩』歩んでいける学年にしたいです!

★国語科の学習

画像1画像2
国語科の学習では,話し合い活動に力を入れています。

それぞれのグループで司会者を決め,友だちの考えを引き出しながら,1人1人が自分の考えを伝えることができました。

自分の意見を伝えるだけではなく,人の意見を聴くことも大切にできるようにしてきたいです。

図画工作科〜パート2〜

画像1画像2画像3
図画工作科では,引き続き「わたしの大切な風景」という学習に取り組んでいます。

今週からは,本格的に色ぬりに入りました。

色の濃いところ,光が当たっているところ,陰になっているところなどを意識して,様々な技法を使いながら色をつけています。




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp