京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:45
総数:615420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

卒業文集

画像1画像2
卒業式まで16日となりました。
今,各クラス卒業アルバム作りをがんばっています。
この日は,卒業文集のページを一人ひとり清書をしました。
一文字一文字に思いを込めて書きました。
一生に残る卒業記念アルバム。素敵なものに仕上げていきたいです。

6年生を送る会に向けて…

3月に行われる「6年生を送る会」に向けて,「どんな出し物をするか」について学年で話し合い活動を行いました。話し合いの結果,「演奏と言葉で感謝の気持ちを伝えよう」ということに決まりました。来週から練習に入ります。気持ちが伝わる出し物になるようにがんばりたいと思います。
画像1画像2

中学校給食を体験しました!

今日の給食は,中学校給食体験でした。小学校の給食よりおかずの品数が多く,ご飯の量も多かったので,みんな「おなかいっぱいやぁー。」と言いながらもおいしくいただきました。
画像1
画像2

体育では…

体育では,タグラグビーの学習を始めました。しかし,緊急事態宣言中に本格的なタグラグビーができないので,今日はタグ取りをしました。チームで作戦を立てたり,一対一で勝負したり,取り方を考えていました。
画像1
画像2

情報モラル教室

17日(木)に,情報モラル教室として,SNSによるコミュニケーションについて考える授業を行いました。授業では,相手の顔が見えないSNSによるコミュニケーションでは,相手が,自分が意図していない受け取りをしてしまう可能性があることに気付くことができました。
「人によって受け取り方が違う」ことは,日常のコミュニケーションでもあることです。しかし,顔が見えないからこそ気をつけなければいけないことを考えました。

「相手に合った言葉で送る。」

「送る前に一度大丈夫か確かめてから送る。」

などの意見が出ました。相手に合った言葉で送るためには,日ごろから相手のことをよく知る必要があります。SNSを使うことが多くなる世の中ですが,目の前の人との付き合いを大切にしながら,SNSとの付き合い方も考えていってほしいと思います。
画像1
画像2

図工展

今日は図工展の鑑賞を行いました。

「細かいところまで丁寧に描かれていて本物みたい。」

「グラデーションの色づかいがきれいで,本当に水の中にいるようだった。」

と,友だちの作品や他学年の作品からすてきなところをたくさん見つけていました。また,烏丸中の先輩たちの作品を見て,「自分たちもこんな風にできるのかな。」とワクワクしている人もいました。

小学校最後の図工展を保護者の方々に見ていただけず残念です。
ぜひ,持ち帰った作品をご家庭で楽しんでいただけたらと思います。




画像1
画像2

一人1台のパソコンで

6年生では,2月から一人1台のノートパソコンを使って学習をしています。ログインの仕方などをマスターし,ずいぶんと使いこなせるようになってきました。
今日は,総合的な学習の時間の学習で,京都の魅力的な企業をプレゼンテーションするための資料を作りました。来週には,作ったスライドを使って全体で発表をします。

画像1
画像2

今,私は,ぼくは…

国語科の学習で,自分の将来の夢についてのスピーチをしました。聞いている人にわかりやすく伝えるために,資料を提示しながら話したのですが,聞き手に問い掛けながら話したり,反応を見ながら話したりすることができていました。
いつも一緒に過ごしていても,なかなか将来について語り合うことはないと思います。ふりかえりには,「普段話さないような内容で,友だちの新たな一面を知れてよかった。」という言葉がありました。
互いの夢を大切に,これからも切磋琢磨して成長していってほしいですね。
画像1画像2

作品の一部を…

小箱のパーツが出来上がってきています。
組み立てるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

思い出を形に

6年生の図画工作科では,卒業制作として「小物入れ」を作っています。小学校生活での思い出を小物入れの表しています。作品は図工展で展示します。自分の思いがつまった,そして下級生の心に残る作品になるようにがんばっています!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp