京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:49
総数:606077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

租税教室(6年)

 上京税務署の方に来ていただき,6年生が税金について学びました。税金は何のためにあるのか,税金がない世の中になったらどうなるのかについて,DVDを見ながら学び,その後友だちと話し合いをしました。
 税金は,市民の平和な暮らしを守るため,過ごしやすい世の中にするために使われる大切なものであることに気づくことができたようです。大切な税金がよりよい使い方をされる世の中でいてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

卒業制作(6年)

 6年生は卒業制作として,フォトターンスタンドづくりに取り組んでいます。小学校卒業の記念に残るものとして,自分の好きな絵や模様を木に描き,彫刻刀で丁寧に彫っています。納得がいく作品になるよう,コツコツと作品作りを進めてください。
画像1
画像2
画像3

歴史学習(6年)

 6年生は歴史の学習をしていました。戦後の日本の様子について学ぶところで,同じ場所で年代が違う写真を見比べながら,気づいたことを出し合い,それをもとに学習問題をつくっていました。
 知っていることも色々とあり,子どもたちは関心をもって学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

科学センター学習(6年)(2)

 他にもどんな特性があるのか,川の流れに対してめだかはどう泳ぐのか,流れをつくって実験しました。その結果,流れとは逆に泳ぐことがわかりました。そうでないと海にまで流されてしまうからだそうです。実験や観察をしながらめだかについて楽しく学べたよい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(6年)

 1組は,めだかの特性について学びました。めだかを顕微鏡で観察し,雄雌の違いや特徴を確認しました。めだかの目はなぜあんなに大きいのか,それは360°見渡すことができるようにということだそうです。
 
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(6年)(2)

 また,塩酸を使って,岩の中を割ってみると中から大昔の植物が出てきました。つまり,その岩は大昔にできたものだということです。長く続く地球の歴史も感じられた楽しい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(6年)(1)

 16日(金)に,6年生は科学センター学習に行きました。1・2組それぞれ分かれて,理科の学習をしました。2組は,「緑色岩について」の学習でした。緑色岩とはどんなものか,はじめに予想をたてました。キラキラしている,他より重いなど色々な予想が出て,実際にそうなのか重さを調べたり,体積を調べたりしていきました。ほとんどの予想が当たっていて,子どもたちもとても喜んでいました。

画像1
画像2
画像3

図画工作 一版多色刷り版画 (6年)

 6年生は,一版多色刷り版画に取り組んでいました。題材は「浮世絵」です。板の上に絵を線彫りで彫った後,板に一つ一つ色をのせ,黒い紙にうつしていきます。
 子どもたちはきれいに色がのるように濃さを工夫しながら取り組んでいました。少しずつ出来上がる様子が見られるのが,一版多色刷り版画のいいところです。根気よく丁寧に仕上げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

平和ポスター

 6年生が図画工作の時間に取り組んだ平和ポスターを作品展に出品していましたが,特別賞を3名の子どもがいただきました。地域の方が賞状や記念品を持ってきてくださいました。どれも素敵な作品でした。頑張りが認められ子どもたちにとって良い励みになったことでしょう。ありがとうございました。
画像1画像2

学習発表会「One HEART One MIND 〜心ひとつに〜」(6年)(2)

 特に「情熱大陸」の合奏は,各パートの音をそろえて演奏することがとても難しかったと思います。休み時間に毎日,音楽室や体育館で練習している姿を見ました。
 みんなが同じ速さで拍を感じながら演奏することは,心ひとつにすることにつながると感じました。最後に組体操で演じた思い出の曲「友」を歌っていました。今までの6年生の頑張りが思い出されてくる歌声でした。小学校生活最後の学習発表会,素敵な演奏でしめくくってくれました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 中間マラソン(7日まで) 健康相談(マラソン大会前) 租税教室(6年) フッ化物洗口 
2/2 H29年度新入生半日入学・入学説明会 ALT  食の学習(6−1) 小さな巨匠展(〜5日まで)
2/3 1/2成人式(4年) ALT ケータイ教室(6年)
2/6 朝会 室町タイム(6年) 委員会活動
2/7 アイマスク体験(4年) 

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp