京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:108
総数:608553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

グリーンベルト清掃(6年)

 自分たちの学校の周りを自分たちできれいにしようと,毎週水曜日,3〜6年生の子ども達が順に,グリーンベルトの清掃を行っています。今までは,5〜6人で行っていましたが,より美しくするために,毎週水曜日は変わりませんが,各クラス順番に全員で取り組むことになりました。
 今日は,6年1組の担当でした。落ち葉を集めるグループ,雑草を抜くグループに分かれて取り組みました。掃除の時間のわずかな時間でしたが,大きなゴミ袋にいっぱい集まりました。これからもみんなで力を合わせて,美しいグリーンベルトにしていきます。
画像1
画像2
画像3

英語活動(6年)

 6年生もアンディ先生の英語に楽しそうに取り組んでいました。名前や今の自分の状態,今日の天気,今日の曜日などを質問して答えるやりとりを,2人1組で行いました。ただ行うのではなく,片足立ちで行い,一つやり取りが終わるたびに,両手で押し合いっこをして,両足をついた方が負けというゲームになっていました。
 はじめに先生と子どもが前でお手本をして,その後みんなでやりました。はじめは恥ずかしそうにしていた子どもたちも少しずつ盛り上がりを見せていました。
画像1
画像2

英語活動(6年)その2

 また,アンディ先生が発音した言葉の動作をして,一番早く大きく動作をできた人がカードを渡してもらえるという活動もしていました。
 アンディ先生が発音したとたんに,いすから立ち上がって動作をする子どもたちは,とてもにこにこして楽しそうでした。見ていてとっても楽しかったです。一人で7枚もカードを集めた子どももいました。
 次回の英語活動も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 区民運動会予備日
10/11 後期始業式 SC来校  視力検査(大空) 口座振替日
10/12 運動会全校練習 フッ化物洗口 検尿 
10/13 全校練習予備日 食の学習(1-1) ALT 検尿 
家庭教育学級 PTA常任委員会
10/14 運動会前日準備 (4年生以下5校時までで完全下校) ALT
室町学区(地域の行事)
10/9 区民運動会
その他
10/12 放課後まなび教室開校式(1年)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp