京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up85
昨日:35
総数:608812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 50メートル走 計測

画像1
画像2
画像3
 6年生が,50メートル走のタイムを計っていました。夏休み明けの子どもたちは,体も少し大きくなってたくましく思います。自分が思っている以上にタイムも上がってきているのではないでしょうか。
 運動会の練習はまだ始まりませんが,赤白に分かれて運動会の応援団や係活動等を決めていきます。6年生にとって小学校最後の運動会が充実したものになるよう,少しずつ準備を進めていきます。
 子どもたちが力を出し切れるように,ご家庭でも励ましていただいたり体調管理をしていただいたりして,ご協力をよろしくお願いします。

ジュニア京都検定対策講座 6年生

画像1
画像2
 6年生は,15名の参加がありました。
 1日目は5年生と同様,祇園祭の粽を見て,お祭りの意味や千年以上もの間続けてきた人々の思いや願いについて考えました。子どもたちは,生活の中に伝統文化や行事が息づいていることに,改めて気付くことができました。
 2日目は,問題集を全部終えたので,昨年度の問題に取り組んでみることにしました。練習した問題もありましたが,普段の生活で目にしていること経験していることの問題が多く,写真もきれいで,分かりやすかったようです。満点を取る子どもはいませんでしたので,テキストブックをもう一度読んでおくといいですね。最後には,昨年の6年生M君が書いた作文をお手本に示しながら,体験文の内容を話し合いました。
 6年生は昨年から連続で参加している子どもがほとんどで,熱心に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業,朝会,大掃除(2校時),給食開始,委員会活動(6校時)
1/8 代表委員会(昼休み),フッ化物洗口,生活リズム調べ(〜14日),ジョイントプログラム及びプレジョイントプログラム実施期間(〜16日)
1/9 合同作品作り(大空),身体計測(6年),午後金曜校時
1/10 身体計測(4年),午後木曜校時
PTA
1/7 PTAあいさつ運動
1/9 PTA見守り隊活動開始

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp