京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:39
総数:608694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

食の学習

画像1
画像2
画像3
  6年生は「食の学習」を行いました。今回が今年度最後となりました。今回のテーマは「鉄」で,鉄が不足した場合の症状や鉄を多く含む食べ物について学びました。鉄を多く含む食べ物を考える場面では,「給食によく出てくる食べ物だよ。」というヒントをもとに,普段の給食を思い出しながら次々に答えを出しました。
 最後は給食の4つのメニューを,鉄の量が多い順に予想しました。中には全問正解の児童もいて「当たった!」「えっ,そうなの?」と楽しく学ぶことができました。学習後に食べた給食には,授業で出てきた黒豆も入っていました。
 6年生が学校で給食を食べるのも,残すところ20回足らずです。好きだったメニューやおいしかったメニューを思い出しながら,大事にいただきたいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 豆つまみ大会(4,5,6年 中間休み),フッ化物洗口
2/27 豆つまみ大会(1,2,3年,大空 中間休み)
2/28 運動遊び(5,6年 中間休み)
3/3 朝会(2年),室町タイム(5年),委員会活動(6校時 最終),園芸委員会花ラリー(中間休み)
3/4 身体計測(5年・大空),合同お別れ会(大空)
PTA
2/28 PTAエプロン補修
室町学区(地域の行事)
3/1 室町子どもクッキング

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp