京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up54
昨日:115
総数:607770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小数のわり算

画像1
小数のわり算、最初の授業を行いました。

小数のかけ算と同じように、式のたてかたから考えていきました。

明日の参観では、計算をしていきます!

ラストラン!!

画像1
画像2
画像3
タイムを縮めるために、バトン練習をした成果を発揮して、
学級での最後のリレーの学習をしました。

みんないい走り!
タイムが大幅に縮まったグループもありました。

明日の学年リレーが楽しみです!

自分たちでつくったものはおいしい!

画像1
画像2
画像3
初めての調理実習を行いました。

包丁やピーラーを使って皮むきをしたり、ほうれん草をゆがいたりと
初挑戦の子も、家で経験がある子も協力し合って楽しく実習できました。

今は昔

書写で硬筆の学習をしました。

いい姿勢で書けています!
画像1

消してかく

画像1
画像2
図画工作の作品を作りました。

コンテで真っ黒になりながら、消しゴムで消していきました!

みんな真剣に取り組んでいます。

ゆでる調理でおいしさ発見!

画像1
画像2
画像3
5年生、初めての調理実習を行いました。

ほうれん草とじゃがいもをおいしく食べるために、みんなで協力しました。

「じゃがいもがあまくておいしかった」とたくさんの声がありました!

防災プロジェクト 始動!!

画像1画像2
総合的な学習の時間で、防災プロジェクトを進めていきます。

5年生全員で、校内の安全について考えました。

校内だけでなく、地域にも目を向けて活動していきます!

消してかいて

画像1
画像2
画像3
図画工作科では、新しい単元に入りました。

コンテで真っ黒に塗りつぶして、その後に消しゴムで作品を描いていきます。

今日は塗りつぶしをしました。

真っ黒、真っ青の手でポーズ!!

雨の体育

画像1
画像2
画像3
今日も残念ながら、雨のために外体育はできませんでした。

体育館でドッチボールの後に,ボール運びゲームにチャレンジ!

棒に乗せて運ぶゲームと,背中に挟んで運ぶゲームをしました。

落ちそうになるボールに四苦八苦しながら,楽しくゲームができました。

小数の筆算の方法は…

画像1
画像2
画像3
小数の学習で、筆算の方法を考えました。

小数点が移動する理由について、みんなに分かりやすく

説明することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp