京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up28
昨日:409
総数:607204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 物を生かして住みやすく(家庭科)

画像1画像2
家庭科「物を生かして住みやすく」の学習で,自分のお道具箱の整理整頓をしました。大きさや使う頻度を考えて,どこに何を入れるかも考え,整頓の工夫をしています。
家庭での整理整頓にもぜひ生かしてほしいです。

5年 読書のすすめ〜伝記を読もう〜

画像1画像2画像3
国語科の学習で「やなせたかし〜アンパンマンの勇気」という伝記を読みました。図書館には,たくさんの伝記があります。気になった人物の伝記を読み始めると,図書館はページをめくる音だけに・・・。そのまま冬休み用の本に選んで借りる人も多くいました。是非,冬休みの長期休みを使って,いろいろな伝記を読んでみてください。

5年生 GIGA端末の持ち帰り

本日,5年生はGIGA端末の持ち帰りを行います。

今回の課題は,

リコーダーで「アンダー・ザ・シー」を演奏し,

それを録画することです。

お忙しい中恐れ入りますが,ご家庭でもご確認お願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp