京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:48
総数:608151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

こんな学習しています。5年!

画像1画像2
 5年生の算数の授業です。少人数教育担当の木下教諭が主になり,担任の大橋教諭が子どもたちのサポートについて学習を進めています。
 今日は「線の交わり方」です。大きく映し出された教科書の挿絵を見て,先生が示した「交わり方」はどこにあるか,話し合いました。
 「垂直」という概念と新しい算数用語を学びました。

5年生の参観日

画像1画像2
 5年生は音楽で,ふしの重なり合いを感じる学習をしました。

 リコーダーで,楽しい感じ怒った感じなど,表情をつけて演奏します。

 同じメロディーでもずいぶん違いますね。

 きれいな音色が教室中に響いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/14 京都市小学生大文字駅伝大会,少女バレー(みやび杯)
2/15 クラブ,クラブ訪問(3年),学校安全日
2/17 フッ化物洗口
2/18 授業参観・懇談(高学年・大空) 図工展・学校事由参観1日目
2/19 授業参観・懇談(低学年) 図工展・学校自由参観2日目
2/20 土曜学習(自分のはんこを作ろう)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp