京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up42
昨日:108
総数:608592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年総合〜土づくり〜

画像1
画像2
画像3
 5年生は,総合的な学習で「米づくり」に取り組みます。
 米作りに向けて,花壇を田んぼにしました。同志社大学生活科学部の片井先生をはじめ,学生の方々にもご協力いただきました。
 いったん花壇の土を出し,ビニールシートを花壇に敷き詰め,水が抜けないようにします。その中に土を戻し,腐葉土や肥料を加えていきました。
 最後に花壇いっぱいに水をためて,立派な田んぼが完成しました。
 2週間程水を浸した状態で置いておくことで,肥料がいきわたり,さらに立派な田んぼになります。
 子どもたちは土を耕したり運んだり,力を合わせて頑張っていました。
「どろどろになったけど,楽しかった。」と,話す子どももいました。
 お米づくりの第1歩を経験した子どもたちは,その大変さの一端に触れたのでしょうか,この日の給食では,ごはんをしっかり味わって完食しました。
(氏名掲載については,本人の了解を得ています。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 上御霊祭(パトロール),耳鼻科検診13:30〜
5/18 上御霊祭(パトロール),家庭訪問予備日
5/21 クラブ(1日目),金環日食観測会(家庭教育学級)
5/22 ALT
5/23 社会見学(4年),東北部クリーンセンター,フッ化物洗口3
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp