京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up46
昨日:79
総数:607647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生理科 ツルレイシの観察

画像1画像2
今日の理科では、「星の明るさや色」と「季節と生物 夏」のツルレイシの観察をしました。

星の学習では、実際の星を学校では見ることができませんが、星座早見を使って星を見る方法を学習しました。星には明るさや色に違いがあることがわかりました。
この夏休みにぜひお家の方と、「夏の大三角」や「アークトゥルス」などを観察してみてください。

☆星座早見は、夏休み以降も学習で使いますので、お家で大切に保管してくださいね☆


夏の生物では、花だんに植え替えたツルレイシの様子を観察しました。先週からの雨のおかげで,小さかった苗もグングン成長して、子どもたちの背丈を超えたものもありました。夏休みまであと1週間ですがどれくらい大きくなるか楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp