京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:119
総数:605897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

松ケ崎浄水場<13>

 「すごい水の量や!」
画像1
画像2
画像3

松ケ崎浄水場<12>

 「うわあっ,黒い水や!」

 「この洗浄に使う水が,みんなが初めに集合していた,あの建物の中に入っている水なんだよ。」
 
 「1回の洗浄に使う水の量は,学校のプール約2杯分です。」
画像1
画像2
画像3

松ケ崎浄水場<11>

 「2日に1回,砂を洗うんだよ。今から,その場面を見せるね。」

と,急速濾過池で使っている砂を洗浄する様子を見せていただきました。

 「水,何にもないわ。」   「ほんまや。」

 「あっ,水が入ってきたよ。」

 
画像1
画像2
画像3

鳥羽水環境保全センター<2>

 「きれいな小川が流れている!」

 「ほんまや。この水,まさか・・・。」


 バス停から「せせらぎの道」を通って,場内の会議室に入りました。

 
画像1
画像2
画像3

鳥羽水環境保全センター<3>

 「あっ,松ヶ崎浄水場のパンフレットと似てるわ。」

 「ほんまやねえ。」

 パンフレットをいただきました。そして,ガイダンス的なお話をうかがいました。
画像1
画像2
画像3

水環境保全センター(3)

いよいよ施設を実際に見にいきます。
「スクリーン・沈砂池」ってどんなところかわくわくしている子ども達。
ここで下水の大きなごみが取り除かれます。

画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場へ<10>

 「うわあ,きれい!」  「透き通ってるわ!」

 薬品沈殿池を経た水は,もうこんなにきれいになっています。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場へ<9>

 「ごみがだんだん塊になってきている!」

 ここは「フロック形成池」です。遠くに比叡山が見えています。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場へ<8>

 「急速濾過池で使っている砂ですよ。さわってごらん。」

 「あっ,さらさらです!」

 「この砂は特別な砂で,全てピンポン玉のようなまるい形をしています。」

 「ほんまや!」  「たしかにまるい!」

 この形には重要な意味がありました。
画像1
画像2
画像3

鳥羽水環境保全センター<1>

  「遠いところまでようこそ。」   「おはようございます。お世話になります。」

  晴天の下,鳥羽水環境保全センターに到着しました。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 代休日(5年) 英語活動 フッ化物洗口
6/16 食の学習(2−2) 身体計測(5年) 運動遊び(4年) 授業研究(3−2)【完全下校】
6/17 なかよし遊び 英語活動  プール清掃(5・6年) 
6/20 クラブ 読書週間(28日まで)
6/21 水遊び(1・2年)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp