京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:47
総数:606115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観〜4年〜

画像1
画像2
 4年生は,いろいろな意味をもつ言葉の学習です。例えば「とる」という言葉には,取る・撮る・捕る・録る・獲る・・・と,いくつもの意味があります。使い方を発表して,言葉のおもしろさに気付き語彙を増やすことができました。

科学センターに行ってきました

画像1
画像2
画像3
 4年生は初めての校外学習に,科学センターに行きました。子どもたちは理科が大すきで,行く前からとても楽しみにしていました。
 はじめはプラネタリウムで月と星の学習です。星の位置をわかりやすく教えてもらいました。月の満ち欠けや動きについても知りました。「夜に,実際に見てみたい」と,とても興味深く話を聞いていました。
 次は,クラスに分かれて実験です。1組は「川の水をとって水質調査」をしました。実際に川の水を取ってきて,薬を使ったり,用具を使ったりして水質を調べました。2組は「風や水,火の力を使って発電」しました。うちわを使って風車を回したり,水を勢いよく流し水車を回し,電気をつけました。普段できない学習に子どもたちは,とても熱心に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 生活リズム調べ(16日まで),身体計測(6年),スクールカウンセラー
1/13 フッ化物洗口,身体計測(大空),代表委員会(昼休み),課外英語
1/14 身体計測(5年)
1/15 合同作品作り(大空),課外英語,学校安全日,身体計測(4年)
PTA
1/12 PTA常任委員会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp