京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:79
総数:607604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学(4年) Part2

画像1画像2
 見学の後,分かったことをノートにまとめました。

 「京都の水が琵琶湖からきて,たくさんの機械できれいにして,ぼくたちの水道に送られていることが分かりました。」

 「これからは,水を大切につかうようにしたいと思います。」

 この後は,「使った水はどうなるのか。」と,学習を深めていきます。

社会見学(4年) Part1

画像1画像2
 社会科「住みよいくらしをささえる」の単元でくらしと水の学習をしています。

松ヶ崎浄水場へ行って,毎日使っている水はどこからどのように送られてくるのか見学しました。

5月の参観日 4年 お習字

画像1画像2
 4年生は,「習字」の学習です。

 3年生の今頃は墨の扱いに苦労していたけれど,1年間の成長は大きく,落ち着いて取り組んでいます。

 点画のつく位置や,曲がりやはねの筆使いに気をつけて,ゆっくり書きました。

 習字用の黒板に書く先生も,かなり緊張していたようでしたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 朝会,室町タイム(5年),委員会活動,身体計測(5年)
6/2 山の家野外活動保護者説明会(5年),再検尿,身体計測(3年),内科検診(1・2・4年)
6/3 社会見学(4年)石田水環境保全センター,代表委員会, 内科検診(3・5年),身体計測(1年・大空)
6/4 避難訓練(防犯),身体計測(2年)
6/5 プール掃除(5・6年,教職員),歯磨き巡回指導
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp