京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:48
総数:608155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

思考力を育てる☆

算数科では「2けたでわるわり算の筆算」の単元に入りました。

80÷20や120÷30など,わる数が二けた(20や30など何十でわる)となるわり算は初めてです。

下の2枚の写真は80÷20の計算の仕方を考えた場面です。

80÷20をどのように捉えて計算していけばよいか,2人とも2つのやり方を考えています。

思考力は,考えたことを「表現」させることで育っていきます。

どんどん表現させていきながら,子どもたちの考える力を育てていきたいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp