京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:115
総数:607729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生を迎える会に向けて

画像1
 「1年生を迎える会」がいよいよ金曜日に近づいてきました。今日は,1組2組合同で、本番をイメージしながら通し練習に取り組みました。
 練習の初めは,なかなか相手に伝わる声の大きさや姿勢について意識できておらず,言葉つなぎでしかありませんでした。しかし,繰り返し練習に取り組む中で,
・3年生全員の気もちをのせて,代表で言葉で表現すること
・全体で気持ちも声もそろえて伝えること
・「友だち」という歌を通して,1年生に何を伝えたいのかをよく考えながら言葉を音楽にのせて送ること
などを大切していくことで,言葉も姿勢も音楽も,温かい,気持ちのこもった形に近づいていきました。 
 1年生にとっての先輩として,これまでの自分たちの経験から感じた「友だちってやっぱりすてき」といった思いを,力いっぱい,心を込めながら伝えてほしいと思います。

授業参観がありました(3年2組)

画像1
画像2
画像3
 今日は,3年2組で参観授業がありました。国語科「春のくらし」の学習で,春にまつわる言葉集めをし,それらの言葉を「生き物」「食べ物」「行事」「その他」といった視点で思考ツールを活用しながら分類していきました。子どもたち一人一人の『春』は様々で,お互いの『春』について共有しながら学習に取り組みました。次は,これらの言葉を使ってオリジナル作品を作っていきます。どんな作品ができあがるのか,楽しみです。

バトンをつないで

画像1
画像2
 体育科では,「リレー」の学習が始まりました。前の学習の「体ほぐしの運動」をいかして,チームごとに準備運動を工夫して考え取り組み,また、バトンの渡し方について試行錯誤している様子が見られました。これから,チームで協力しながら,めあてをもって取り組んでいきます。

観察名人!

画像1
画像2
 理科の学習が進んでいます。今は,学校の中にあるたくさんの植物や生き物に触れながら,様々な視点で観察に取り組んでいます。虫めがねを使って詳しく観察していたり,実際に触って感触を確かめたりしながら,あらゆる視点でその特徴をとらえようとしている姿が見られました。いよいよ,観察名人の誕生ですね。

室町小学校区を探検!

画像1
画像2
画像3
 今日は,社会科「学校のまわりのようす」の学習で,校区にある場所を探索し,その場所の位置や様子などについて調べてきました。3年生になって初めての郊外学習でした。地図を頼りに,班の友達と協力しながらたくさんある寺社や,西陣織にゆかりのある建物を見つけながら,解説を入れたり写真を撮って資料集めをしました。子どもたちは,久々の校外学習で,わくわくした様子でした。これからは気づきを整理しながら,校区の様子についての理解を深めていきたいと思います。

お話づくりを楽しみながら

画像1
画像2
 国語の「きつつきの商売」の学習では,教科書にある1・2の場面のお話から,それに続く「3」の場面を作成しています。子どもたちは,登場人物や場面,また,このお話でのクライマックスに当たる「音」についても,一人一人工夫された様々なものを考えています。今回は,シンキングツールを活用し,お話の大体の構想を考えました。これから,実際に第3の場面のお話についての具体について考えていきます。一人一人お話の世界が異なっていて,創意工夫されたストーリーとなっています。完成が本当に楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp