京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:79
総数:607601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総合的な学習「糸ぞめ」(3年)

 3年生は,総合的な学習で西陣織について学習を進めています。その過程で西陣織の糸がどのようにできるのかを調べたり体験したりしてきました。
 自分たちで蚕を育て,繭になった蚕から糸をとる活動もしてきました。今日は,その糸に自分の好みの色をつけました。薬品を混ぜた液に糸をつけこみ,その後水で洗います。
 赤・青・紫・緑・・・きれいな色に染め上がりました。
画像1
画像2
画像3

明日は室町まつりです!(3年)

 明日は室町まつりです。各学級,色々と準備を進めています。3年生は,ポスターをつくる子,的あての的を作る子,ボウリングのピンを作る子などそれぞれ分担し協力して準備をしていました。
 各学級,様々に工夫を凝らしています。明日は午前9時50分開始です。子どもたちの様子をぜひ見にいらしてください。児童玄関前の受付でスタンプカードをお配りしますので,それを持ってコーナーをまわってください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

算数科の学習(3年)

 3年生の算数の学習の様子です。さし絵から分かることを話し合ったり,問題のおたずね文を考えたりすることで,問題の意味を把握していました。
 そして自分の力で図や式について考えていきます。先生のアドバイスを受けながらどうすれば問題が解けるのか熱心に考えていました。
 既習事項を生かし,自分の力で問題を解くことができるようにこれからも学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 身体計測(4年) 委員会
1/11 身体計測(3年)
1/15 学校安全日 身体計測(2年)
1/16 身体計測(大空) フッ化物洗口 SC来校
PTA
1/15 PTA常任委員会

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp