京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:606042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

西陣織体験(3年)

3年生は総合的な学習で西陣織について学んできました。2日の日は,地域の職人の方に来ていただき,学校にある織り機を使って織物を織る体験を行いました。
 昔からの伝統ある織り機ですが,コンピュータ化されている部分もあり,中でも,織る時にどのように織るのかを示す織物の設計図のようなもの(紋紙)も,データ化がされていました。伝統を守りながらも新しい技術を取り入れて,受け継がれているのだと感じました。
子どもたちは,手順を一つ一つ教えてもらいながら,ゆっくりと織る作業を行いましたが,足踏みや手前に引く力加減などが難しそうでした。貴重な経験ができた一日でした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 身体計測(4年) クラブ
11/9 身体計測(2年)
11/10 人権にかかわる参観・懇談(高学年) 身体計測(1年) 食の学習(2-1) ALT 口座振替日
11/11 人権にかかわる参観・懇談(低学年・大空) 色覚検査(4年)  ALT
PTA
11/10 PTA常任委員会

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp