京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up101
昨日:79
総数:607702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会に向けて(3年)

 3年生は運動会で,集団演技を行います。体育館では,鳴子のよい音を響かせてながら,動きの練習をしていました。まだ,振りを覚えていく段階で,先生のカウントに合わせて,ついていくのが精いっぱいです。
 これから少しずつ覚えて,みんながそろった演技になっていくのが楽しみです。
画像1
画像2

エンドボール(3年)

 体育館に行くと,3年生の白熱した試合が繰り広げられていました。体育の「エンドボール」の学習です。
 相手チームにパスをさせないように,一生懸命マークをする子どもたち。マークをうまくのがれてパスをもらおうとする子どもたち。みんな必死です。担任も「○○くん,こっちこっち。」「○○チーム,もっと動いていこう。」と,一生懸命声かけをしていました。
 楽しくゲームができました。
 
画像1
画像2
画像3

授業参観(3年)

 3年生は,理科の学習でした。はかりの使い方を復習した後,粘土の玉の重さを予想し,はかりで重さを量っていました。
 次に「同じおもりで,形を変えてみると重さは変わるのか。」という課題をみんなで予想し,実験していました。グループの友達と一緒に楽しく実験することができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 みさきの家野外活動(1日目)
9/22 みさきの家野外活動(2日目)
9/23 みさきの家野外活動(3日目)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp