京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up97
昨日:95
総数:608340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

西陣織会館に行きました

画像1
画像2
画像3
 3年生は総合的な学習の時間に「室町はかせになろう〜西陣織〜」の学習のために,西陣織会館を見学しました。
 西陣織会館では,西陣織は絹糸で作られていること,その絹糸は蚕が作る繭からできていることを知りました。
 「蚕から,こんなに綺麗な絹糸ができるなんてすごい。」子どもたちはとても驚いていました。また,西陣織の着物や帯などの織物も見て,「西陣織でたくさんの物ができるんだ。」「きれい!」と目を輝かせていました。
 見学した後,「西陣織」について自分が知りたいテーマを決めます。今年も実際に蚕を育てることも計画しています。「蚕を育てるのが楽しみだ。」と嬉しそうに話す子どももいました。






きつつきの商売

画像1
画像2
画像3
 3年生は,国語「きつつきの商売」です。
 一人一人が,どんなお店さんにしようかを考えました。
 好きな動物を決めたら,動物の特徴や鳴き声を生かして「どんな仕事にしようかな」「1回いくらにしようか」などを考えました。
 小さな葉っぱでどんな難しいものにも変わる「きつねの変身屋さん」や,探している人を大きな声で呼んでくれる「犬の呼び出し屋さん」・・・等,楽しいお店を発表していました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/1 視力検査(6年,大空)
5/2 花背山の家保護者説明会(5年,16:00〜),視力検査(4年),上履持ち帰り,放課後まなび教室開講式(14:45〜,15:45〜)
5/7 みんなよろしく大会(大空),家庭訪問1,聴力検査(1,2年),生活点検週間(〜11日)
その他
5/3 憲法記念日(祝日)
5/4 みどりの日(祝日)
5/5 子どもの日(祝日)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp