京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up69
昨日:108
総数:609075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

きつつきの商売〜3年〜

画像1
画像2
 3年生は,国語「きつつきの商売」の学習でした。
 森の「おとや」の音を考えました。
 グループで考えて,練習して,最後に発表しました。

 読んで感じたこと,お話の楽しさを,音読で表現できるようにがんばっています。家庭学習でも,読み声を聞いてもらっていると思います。きれいな音が響くといいですね。 

学級開き〜3年〜

画像1
画像2
 3年生は,初めてクラス替えをしました。
 3年生になると,社会や理科の学習が始まります。リコーダーや習字の学習も始まります。
 教室に入ると,背筋を伸ばしてしっかり話を聞く姿が見られました。子どもたちが期待感をもって張り切っている様子がよくわかります。新しい友達と仲よくして,がんばってほしいですね。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 授業研究(4−2),身体計測(2年),午後木曜校時完全下校,スクールカウンセラー来校日
1/15 学区安全日,身体計測(3年),フッ化物洗口
1/16 身体計測(5年・大空),午後火曜校時
1/17 スチューデントシティ授業公開(5年生 5校時),身体計測(1年)
1/18 土曜学習(鴨沂高校とのお茶会)
PTA
1/14 PTA常任委員会
その他
1/13 おやじの会凧作り(13時〜)

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp