京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up49
昨日:90
総数:605825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

三年とうげで転んだら・・

画像1
画像2
画像3
 3年生は,春の遠足で大文字山に登りました。とうげの様子が想像できるように,大文字山での楽しい様子をコントで表しました。
 
 さて,「三年とうげ」は,朝鮮に伝わる昔話です。転ぶと3年しか生きられないという「三年とうげ」で転んでしまったおじいさん。すっかり弱気になって,寝込んでしまいました。
 そこへ知恵のあるトルトリがやってきて,おじいさんが元気になる知恵を教えてくれました。もう一度「三年とうげ」へ行って,何度も転び,長生きしたそうです。
めでたしめでたし。

 歌やダンスを盛り込み,みんなで力を合わせた楽しい発表でした。

 

三年とうげ

画像1
画像2
画像3
 続いて,3年生の「三年とうげ」です。
 最初にダンスがありました。音楽とともに,会場の両サイドから3年生が登場したので,観客もびっくり。きょろきょろしながら見ていました。
 ステージだけでなくフロアーを使った演出は,元気な3年生にぴったりでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 代表委員会,フッ化物洗口,身体計測(1年)
3/8 6年生を送る会2H,清掃週間〜14日
3/9 卒業遠足(6年)〜大阪方面〜,身体計測(5年)
3/12 町別集会5H,集団下校,身体計測(3年・大空),銀行振替日
3/13 小中連絡会(烏丸中学より参観)
室町学区(地域の行事)
3/10 学校体育施設の年度末大掃除9:00〜

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp