京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up107
昨日:115
総数:607823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ICT

2年生もGIGA端末を使っての学習に取り組んでいます。
この日は各自でデジタルドリルパークに取り組んでいました。
教室に入って見ていると、ログインから、ドリルに取り組むまで
とてもスムーズに操作していきます。覚えるのが本当に早いですね。
画像1画像2画像3

自由参観(3時間目)

画像1
自由参観の3時間目は、算数科です。

十の位が引けないときのひき算の筆算について学習しました。

一の位が引けないときのやり方と同じことを学びました。


自由参観(2時間目)

画像1
画像2
自由参観の2時間目は、道徳です。

「いいところ みつけた」という教材を使いました。

先生からほめられてとってもうれしくなった登場人物の気持ちを考えました。

そこから、よいところが見つかるととてもうれしい気持ちになることに気づき、自分のよいところを見つけていこうとしてくれればと思います。

2年生素敵な歌声音楽の時間

2年生の教室にお邪魔すると、「今ちょうど歌い終わった」
「校長先生にもう一回歌いたい!」とうれしい声が上がり、
元気な歌声を披露してくれました。音楽に合わせて、体が
動き出す児童もいて、音楽を楽しんでいる様子がよかったです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp