京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:47
総数:606091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

絵の具を使って

画像1
画像2
3時間目の図画工作科の学習では、

絵の具の使い方を確かめて、

赤、青、黄の3色を使って、

水の量や筆の太さの違いを楽しみました。

たし算のひっ算

算数科の「たし算のひっ算」の学習では、

計算棒を使って、計算のしかたを考えました。

数字をどこに書くとよいかを考え、

正しい計算のしかたを見つけることができました。


画像1

さすが2年生

案内したら校舎地図にシールを貼ってあげました。

一通り案内が終わったら、

1年生にもう1度行きたいところを聞いて、

もう1度案内しました。

1年生の気持ちを優先して、

優しく案内する姿が頼もしかったです。
画像1

1年生と学校探検

生活科の学習で、1年生に学校を案内しました。

教室を案内する看板を作ったり、

案内するルートを確かめたり、

準備をしてきました。

今日は1年生を教室まで迎えに行って、

グループごとに学校を案内しました。

手をつないで出発です!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp