京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:47
総数:606093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

動物園に行ってきました!

画像1画像2
行き道の電車や道での交通ルールもしっかり守っていくことができました。

誰1人、怪我無く帰ってくることができました!

動物園に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
2年生は、2回目の動物園への校外学習です。

1年生が楽しめるように

一緒にクイズをして楽しんだり、

1年生の行きたいところを聞いてあげたり

することができました。


2年生国語科〜お手紙

がまくんとかえるくん、大人の方でもこの絵本は
多くの方に知られていると思います。
低学年では場面や人物についてたくさん想像をふくらませて
音読をすることも大切な学習です。
子どもたちが音読で工夫していたら、思いっきりほめて
あげてほしいです。
画像1画像2

2年生〜漢字の学習

小学校では合わせて1026字の漢字を習います。
2年生ではそのうち160字。
3,4年生ではそれぞれ200,202字も習うので
2年生で出てきた漢字を2年生のうちに身につけることは
とても大切です。
この日もしっかり先生の話を聞きながら、漢字の学習に取り組んで
いました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp