京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:108
総数:609009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水あそび(2年)

 今日も暑い日でした。プールに入るのがとても気持ちよさそうでした。2年生は,色々な浮き方に挑戦していました。大文字浮きやだるま浮きなどに取り組んでいました。
 また水中じゃんけんはとても盛り上がっていました。笑顔いっぱいの時間でした。
画像1
画像2

パスゲーム(2年)

 2年生は,体育科の学習で「パスゲーム」を行っています。チームのみんなで話し合って作戦をたて,ゲームに取り組んでいます。
 どのように動けばうまくパスがつながるのか,みんなで考えている最中です。パスゲームは,ゴールを決めるととてもうれしく楽しいと感じられます。より多くの子どもたちがゴールを決め,パスゲームを楽しいと感じられるような学習になるよう工夫を重ねていきます。
画像1
画像2
画像3

パスゲーム(2年)

 2年生は体育の時間に「パスゲーム」をしています。友達とパスをつなぎながらゴール近くまで移動し,シュートを決めると1点が入るというゲームです。
 まだはじめたばかりで動きはぎこちないですが,友達と声をかけ合いながら楽しそうにゲームに取り組んでいます。チームのみんながゴールでき,ゲームの楽しさを感じられるように授業内容を工夫していきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/30 プール開放なし 陸上部(6年)練習(16:00〜)
7/31 バスケットボール部練習(10:00〜)図書開館日 (10:30〜11:30)  プール 高学年(13:00〜) 低学年(14:50〜) 卓球部練習(16:00〜)
8/1 プール(検定) 低学年(13:00〜) 高学年(14:50〜)
8/2 バスケットボール全市交流会 プール最終日 高学年(13:00〜) 低学年(14:50〜) 卓球部練習(16:00〜)
8/3 陸上部〈6年)練習 (9:00〜)

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp