京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up60
昨日:114
総数:607520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

室町タイム(2年)

 終業式の後,2年生のむろまちタイムがありました。2年生は,秋の遠足で宝が池公園に行って心に残ったことをスライドを見せながら発表しました。
 平安騎馬隊の馬を見せてもらったり触らせてもらったりしたことや,子どもの楽園で大きなすべり台やブランコなどで楽しく遊んだことなどが心に残ったようです。
 発表の後,他学年からの感想を聞きました。次回は4年生です。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて(ダンス) (2年)

 2年生は,運動会に向けてダンスの練習をしていました。体育館で振りの練習を何度かしていましたが,今日は運動場で曲に合わせて行っていました。
 横と縦のラインを合わせるのが難しく,何度も先生に声をかけられながら,意識できるようにがんばっていました。とてもかわいい振りなので,本番が楽しみです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 区民運動会予備日
10/11 後期始業式 SC来校  視力検査(大空) 口座振替日
10/12 運動会全校練習 フッ化物洗口 検尿 
10/13 全校練習予備日 食の学習(1-1) ALT 検尿 
家庭教育学級 PTA常任委員会
10/14 運動会前日準備 (4年生以下5校時までで完全下校) ALT
室町学区(地域の行事)
10/9 区民運動会
その他
10/12 放課後まなび教室開校式(1年)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp