京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up98
昨日:95
総数:608341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

参観授業(2年生)

 2年生は国語の「ふきのとう」の学習でした。1組では,文章の言葉に着目したり動作化したりして,物語に登場する竹やぶやふきのとうの様子を読み取り,音読を工夫していました。2組は,今までに学習した音読の工夫を生かして音読発表会をしていました。それぞれの役割になりきり音読し,よかったところを話し合っていました。
 
画像1画像2画像3

2年生の様子

 1年生が入学して来てちょっぴりお兄さんお姉さんになった2年生。学習にもやる気が見られます。
 この時間は算数の学習をしていました。1組は,好きな給食調べをしていました。一人一人,自分の顔を描いたカードを,好きな献立の書いてある表に貼っていました。表にすると,人気の献立が一目で分かります。子どもたちも楽しそうに貼っていました。
 2組では,算数のノートの書き方を学習していました。日付,めあてなど必ず書くことを学び,先生の説明を聞きながら一文字一文字ていねいに書いていました。
 これかもていねいに取り組む気持ちを忘れず,楽しく学習できるといいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 科学センター学習(大空) 社会見学(3年) 代表委員会 再検尿 フッ化物洗口  
6/9 花背山の家野外活動(1日目) 身体計測(3年) 運動遊び(1年) 食の学習(2−1) 
6/10 花背山の家野外活動(2日目) 身体計測(2年) 運動遊び(2年)
6/11 花背山の家野外活動(3日目)
6/12 花背山の家野外活動(4日目)
6/13 花背山の家野外活動5日目 運動遊び(3年)
6/14 代休日(5年) 身体計測(1年)
PTA
6/8 学年親睦会(4年)
6/9 PTA常任員会 19:30〜
学年親睦会(2年)
6/10 給食試食会(1年・転入生) 学年親睦会(1年)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp