京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up318
昨日:93
総数:606637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おもちゃのねがいは

画像1
画像2
画像3
 おもちゃたちが,順番に出てきて,歌に合わせて踊りました。4曲の歌と振付,どれもとても可愛いです。みんな笑顔で踊っていました。劇の中に歌や踊りが続くので,まるでミュージカルを観ているようでした。
 楽しさを思い出した子どもたちは,また一緒に遊びたいと思うようになりました。おもちゃたちは「大成功!!」と大喜び。最後は,全員で「おもちゃのチャチャチャ」を踊りました。

2年〜おもちゃのチャチャチャ〜

画像1
画像2
画像3
 2年生は,子どもたちが大好きなおもちゃの話です。小さい頃よく遊んだおもちゃも,今ではおもちゃ箱の中にほったらかしにされているものも多いです。そんなおもちゃが,子どもたちの夢の中に現れ,一緒に遊んだのです。
 2年生の子どもたちは,それぞれ自分の大好きなおもちゃの役になったそうです。りかちゃんやバービーちゃんや,マリオやドラゴンボール,怪獣やぬいぐるみの動物たちが,次々現れました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 身体計測(5年・大空),合同お別れ会(大空)
3/5 なかよし大なわ遊び(中間休み),課外英語,代表委員会(昼休み),フッ化物洗口,身体計測(2年),学校保健委員会(16時〜17時)
3/6 課外英語,引き渡し訓練,身体計測(6年)
3/7 卒業遠足(6年 大阪方面),モンゴルのお話(2年),身体計測(4年),まなび教室(最終)
3/8 地域開放施設の大掃除
3/10 町別集会(5校時),集団下校,身体計測(3年),清掃週間(〜14日)

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp