京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:108
総数:609089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観(2年)〜おへそのひみつ〜

画像1
画像2
画像3
2年生は,性教育月間の取組で「おへそのひみつ」を参観していただきました。
いろいろな動物をあげながら,
「おへそ」のある動物
「おへそ」のない動物
に,分けていきました。
そこで,「おへそ」ってどんな役目があるのだろうという疑問が出てきました。
「う〜〜ん。」子どもたちも,考えています。
自分がお母さんのお腹にいる時,
お母さんから栄養や酸素をもらっていることを知ります。
「おへそって,そんな役目があったんだ。」
子どもたちにとっては,大きな発見です。
その後,グループに分かれて
お母さんから体験談を聞くことになりました。
自分たちは「こんなに大切に思われていたんだ。」
と,実感していました。

室町タイム〜2年〜

画像1
画像2
 2年生は,室町タイムで「おねえさんおにいさんになったこと」の発表をしました。

 国語の教材「わたしはおねえさん」を学習して,自分たちもこの1年間,1年生のお兄さんお姉さんとして,どんなふうに成長できたかを一人一人が振り返ったものです。できるようになったことがたくさんあったようです。
 
 ボール運動,計算,野球,サッカー,一輪車,けんばんハーモニカ・・・・
 「ごめんなさいが言えるようになった。」と心の成長を話す子どももいました。

 それを受けて,感想タイムでは1年生がどんどん発表しました。とても刺激を受けて,自分たちも早く2年生になりたくなったようです。
 3年生からは,「3年生になったらリコーダーが始まりますよ。」と次の学習を紹介したり,「ぼくは,跳び箱の8段が跳べるようになりました。」と自分の成長に気づく発言が出たりして,2年生も新たな目標を持てたようです。

 室町タイムも,あと1回。1年生の発表だけになりました。
 今年は,発表後の感想がたくさん出るようになりました。これも,1年間で成長したことの1つと言えるでしょう。
 全校の前で話すことは勇気がいりますが,来月も豊かな交流ができるように全校みんなでがんばりたいと思っています。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 クラブ6H(最終)
2/22 フッ化物洗口
2/23 授業研究(2−2),午後木曜校時,完全下校
2/24 ものづくり工房(6年)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp