京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:170
総数:607369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

いろいろなお店

画像1
画像2
画像3
 2年生が考えたお店は,全部で13ありました。

 ゲームコーナー「ビンゴ」
 ビー玉迷路
 工作B〜いろいろなしおり〜
 もぐらたたきコーナー
 工作A〜きらきらまつぼっくりツリー〜
 音楽コーナー(楽器)
 やさいコーナー
 たんけん紙しばい
 音楽コーナー(コンサート)
 かざりコーナー
 お花作りコーナー
 ミニトマトペープサート
 おいもの観察紙しばい

 終わった後「お客さんがたくさん来てくれてよかった。」「先生もお店に来てくれた。」「お客さんが”楽しかった””おもしろかった”と言ってくれた。」「1年生に喜んでもらえて,嬉しかった。」「また,やりたいと思った。」などの感想がありました。
 すてきなフェスティバルでした。

1年生を招待して

画像1
画像2
画像3
 2年生の子どもたちが,お店のところへ移動しました。

 さあ,開店です!!

 1年生がやってきました。
「好きな所に座っていいよ。ここでいい?」
「どれにする?」
「好きな色を使っていいよ。」
 やさしい言葉をかけながら教えてあげている姿が見られました。

 1年生も,2年生の説明をよく聞いて,作ったり遊んだりしていました。

* ようこそフェスティバルへ *

画像1
画像2
画像3
 2年生が準備を進めていた「フェスティバル」の日になりました。
 1年生や教職員を招待して,いよいよ開会式です。
 初めの言葉に続いて,遊ぶ時の約束を確認しました。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/15 図工展・学校自由参観1日目,学校安全日,授業参観・懇談(低),フッ化物洗口
2/16 図工展・学校自由参観2日目,授業参観・懇談(高・大空),大なわ大会2・3H
2/17 国際交流(6年)2〜4H
2/20 クラブ6H(最終)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp