京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:108
総数:608556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観(2年)〜おへそのひみつ〜

画像1
画像2
画像3
2年生は,性教育月間の取組で「おへそのひみつ」を参観していただきました。
いろいろな動物をあげながら,
「おへそ」のある動物
「おへそ」のない動物
に,分けていきました。
そこで,「おへそ」ってどんな役目があるのだろうという疑問が出てきました。
「う〜〜ん。」子どもたちも,考えています。
自分がお母さんのお腹にいる時,
お母さんから栄養や酸素をもらっていることを知ります。
「おへそって,そんな役目があったんだ。」
子どもたちにとっては,大きな発見です。
その後,グループに分かれて
お母さんから体験談を聞くことになりました。
自分たちは「こんなに大切に思われていたんだ。」
と,実感していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 クラブ6H(最終)
2/22 フッ化物洗口
2/23 授業研究(2−2),午後木曜校時,完全下校
2/24 ものづくり工房(6年)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp