京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up52
昨日:115
総数:607768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

算数 10になる数

画像1
画像2
画像3
1年生は、今10になる数字の組み合わせを特訓中です!

音楽に合わせて覚えたり、カードゲームをしたりしながら

10になる組み合せを覚えています。

おうちでも練習してみてくださいね!

50メートル走

画像1
画像2
画像3
今日は、

50メートル走のタイムをはかりました。

待っている間も、

友だちのことを一生懸命応援している姿がありました!

素晴らしかったです。

いろいろなかたち

画像1
画像2
画像3
形をうつしとったあと、

絵をかきました。

形を上手にいかして

絵を描くことができましたね!

いろいろなかたち

画像1
画像2
画像3
かたちあてゲームのあとは、

いろいろな形をうつしとりました。

いろいろなかたち

画像1
画像2
画像3
算数科の学習の様子です。

授業のはじめに、復習として

かたちあてゲームをしました。

かたちの特徴をしっかりとらえて、あてることができました。

まびきを したよ

画像1
画像2
画像3
今日は、

あさがおの葉がたくさん生えてきたので、

すこし減らす「まびき」をしました。

根っこがきゅうくつだったので、

少し減らして、水や栄養が葉っぱにいきわたるようにしました。

持って帰った人は、お家でも大切に育ててくださいね。

持って帰らなかった人は、学校の違う植木鉢にお引越ししました。

うそをつくと…

画像1
画像2
3時間目の道徳科の学習では、

「うそをつくこと」についてみんなで考えました。

お面をつけて、うそをつかれたらどんな気持ちかを考え、

心のタンクの変化を表してみました。

「うそをつかれると悲しい。」

「もう信じられない。」

「いやな気持ちが積み重なって、心のタンクがいっぱいになってしまう。」

「心のタンクが壊れちゃう。」

と、うそをつくと自分も相手もつらい気持ちになることに

気づくことができました。

なかま見つけ

休日参観の算数科の学習では、

いろいろな形の仲間分けの学習をしました。

分けた仲間に名前をつけてみると、

「しかくい形」「つつのような形」「まんまるな形」

など、形の特徴を言葉で表すことができました。
画像1
画像2

いろいろなかたち

算数科の学習で、いろいろな形の箱を組み合わせて、

「きりん」や「くるま」などを作りました。

「先生ー!できたよー!見て見て!!」と、

グループで協力して、たくさんある箱の中から、

使えそうな形を選びながら、楽しく作ることができました。
画像1
画像2

学校探検2

画像1
画像2
どんな部屋か教えてもらって見学した後は、

2年生からシールを貼ってもらいました。

シールに大喜びの1年生。

シールの数だけ、室町小学校のことを

詳しくなれたかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp