京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:79
総数:607604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ダンゴムシを育てよう

画像1
画像2
生活科の学習でダンゴムシのお世話をします。

昨日はおうちを作り、

今日はいよいよおうちにダンゴムシをお迎えしました。

ダンゴムシを探す目は真剣です。

自由研究作品展

自由研究作品展を見に行きました。

高学年の作品を見て

「これ、すごい!!」

「本物みたい!」

など、感動していた子どもたち。

今日は、GIGA端末をもって写真を撮り、

友だちの作品んpいいところ見みつけをしました。
画像1

自由参観がありました!

画像1
9月6日(火)の4・5時間目は、自由参観・自由研究作品展でした。

足元の悪い中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。

本当にありがとうございました。

5時間目は道徳「どうしてかな」の学習です。

身近にあるきまりがどうしてあるのか考えていきました。

きまりを大切にしながら、学校生活を送っていきたいと思います。

ゆらゆら涼しそう!

画像1
画像2
画像3
作品が出来上がりました!

クラゲやエイ、たこなど

ゆらゆら揺れる作品がたくさんできました。

風に揺られる姿が涼しそうです。

元気にあいさつ!

画像1
玄関前に立って、違う学年の人にあいさつすることが、

最初は恥ずかしい気持ちもあったようですが、

日を追うごとに、

元気に自分からあいさつをする1年生の姿が見られました。

これからもすてきなあいさつを続けていきましょうね。


ひらひら ゆれて

画像1
画像2
図画工作科の「ひらひら ゆれて」の学習で、

風に揺れる素材を使って、作品を作りました。

10よりおおきいかずをかこう

10より大きい数を数える学習をした後は、

書く練習をしました。

今日から1学期よりもマス目の小さいノートで学習を始めました。

小さいマスですが、ていねいな字で学習できましたね。
画像1
画像2

すてきなあいさつを広めよう

29日(月)から全校であいさつ運動をしています。

1年生も玄関前で登校してくる人にあいさつをしています。

クラスで

「なんであいさつをするのかな?」

「どんなあいさつがいいかな?」

と話し合いをして、教室であいさつをしてみると、

とてもすてきなあいさつができました。

「このあいさつを広げていこう」とクラスで話をして

あいさつ運動をがんばっています。
画像1

どんなポーズにしよう?

画像1
画像2
図画工作科の学習で「いろいろかえる」というお話を絵に表します。

今日は、いろいろなポーズをしたカエルを写真を見ながら

描いてみました。

寝ているカエル、筋トレをしているカエル、

雨宿りをしているカエルなど、

ユニークなカエルをたくさん描けました。

10をこえる数

画像1
画像2
2学期の学習が始まりました。

算数科では「10をこえる数」を学習しています。

数図ブロックを置いて、何個あるかたしかめています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp