京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up57
昨日:119
総数:605952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

初めての。。。

画像1画像2
今日の給食では,「ういろう」がでました。
「これ何?」と初めてういろうを見る子どももいました。

そして,食べてみると,「甘い!!」「おいしい」という子どももいれば,「ちょっと苦手」という子どももいました。

これからも,給食を通して,いろいろな料理に出会っていってほしいと思います。

また,ご家庭でも「ういろう」の感想をきいていただけたらと思います。

かたちをうつして

画像1画像2
算数科で「いろいろなかたち」の学習をしています。

今回は,かたちをうつして絵をかきました。
「筒のような形」「ボールのような形」「箱のような形」をいかして,
イメージをふくらまして絵をかいていきました。

初めての避難訓練

画像1
小学校に入学してから初めての避難訓練がありました。
今回は,地震が起きた時にどのような行動をすればいいのかを考えて,訓練をしました。「お・は・し・も・て」のキーワードをもとに,どのようなことに気を付けて避難すればいいのかを考えました。
また,ご家庭でも災害が起こったときに,どのような行動をすればいいのかを話していただけるといいと思います。

一年生を迎える会

画像1
一年生を迎える会がありました。1年生は,他の学年からのクイズなどの出し物の贈り物に喜んでいました。一年生からは,「さんぽ」のダンスをプレゼントしました。聞く姿勢もセリフを言う声もばっちりでした!!

あさがおのかんさつ

画像1
今日は,先週に種を植えたアサガオが芽を出したので,芽の観察をしました。じっくりと芽の色,形,大きさ,手で触れた感触,においなどを観察しました。「きれいなみどりいろをしていた」「さわってみるとつるつるしていた」など,自分なりの気づきをたくさん見つけました。

たねのかんさつ

画像1
生活科の学習では「アサガオのほかにもどんな種があるのか知りたい!!」という子どもたちの思いから,今回は他の植物の種を観察しました。
「うわぁ〜小さい」
「ハートの模様がある」
「アサガオとちがう」
などなど驚きの連続だったようです。

おそうじしたよ! 1年

画像1画像2
 学校生活にも慣れて,自分たちでできることがどんどん増えています。
 お掃除は,今までなら6年生にお願いしていましたが,自分たちでもお掃除しています。1年生にしては長いほういで掃いたり,重たい机を友達と協力しながら運んだりしています。
 もうすぐ1年生を迎える会。1年生が室町小学校の一員として,一緒に学校を作ってくことを楽しみにしています。

1年 外遊び

 中間休み,外遊びが始まり,子どもたちは楽しそうに走り回っています。

 池の周りで観察したり,お友だちや先生とお話をしたりしている子もいます。

 子どもにとって,外遊びはとても大切ですね。何を感じているのかな?
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp