京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up30
昨日:103
総数:608683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ぎゅうにゅうのひみつ

画像1
画像2
 1月27日(水)に「食の学習」がありました。栄養教諭の吉田先生の授業でした。
 牛乳を飲むと,どんないいことがあるのかなということから,牛乳の本の読み聞かせがありました。「お茶」「乳製品」「牛乳」のカルシウム比べをして,牛乳には,カルシウムが多いことがわかりました。これからがんばって牛乳を飲んでいこうと思った子が多かったです。
 

むかしあそび(2)

画像1
「竹とんぼ」や「あやとり」「めんこ」なども挑戦しました。
また,おうちでもむかしあそびに挑戦してみてください。
画像2

むかしあそび(1)

生活科で,「けん玉」や「あやとり」「こま回し」など昔の遊びを体験しています。
いろいろな技を宮本先生に教わりました。興味のあるものを手に取り,挑戦してみるとなかなかうまくできません。「むかしあそびをやってみよう」という本を作りました。
いろいろな技に挑戦して楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1年生「学習のあしあと発表会」

画像1
画像2
画像3
「学習のあしあと発表会」が,ありました。
今回は,6年生と大空学級のお友達にみてもらいました。
これまで,自分たちが,「学校でどんなことをして過ごしていたのか。」「できるようになったこと。」などを伝えたいと思ってセリフも考えました。

発表会の後は,見てもらえたことがとてもうれしかった。とか,
自分の力がいっぱい出せたというようにとても喜んでいました。

また,ご家庭で感想などを聞いてあげてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp