京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:107
総数:609114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

さかせたいな わたしのはな(2)のこたえです。

画像1
3ばんは,みんながよくしっている「ひまわり」のたねでした。

4ばんは,「まりいごうるど」のたねです。

どんなはながさくのか きょうかしょをみておいてくださいね。

がっこうで そろそろたねをまこうとおもっています。

みんながきたら,いっしょにみずやりをして

きれいなはなを さかせましょう。
画像2

さかせたいな わたしのはな(2)のこたえです。

画像1
1ばんのたねのこたえは,「おしろいばな」です。

2ばんのたねのこたえは,「おじぎそう」です。

おおきさやかたちが ずいぶんちがっていますね。

よくみると いろもちがいますよ。

きょうしつまえにかざっておくので,がっこうへきたらみてくださいね。
画像2

さかせたいな わたしのはな(2)

このまえのたねは どのはなのたねか わかりましたか。

きょうは,のこり4つのたねの しゃしんをしょうかいします。

せいかつかのきょうかしょの30ぺえじをみるとわかりますよ。

どんなはながさくかも,みてみましょう。

画像1

もっとさかせたいな(1)のこたえです。

画像1
画像2
画像3
3つのたねが,なんのはなのたねかわかりましたか。

たねにはいろいろなかたちが,ありますね。

ほかにもあるので,またこんどしょうかいします。

こたえは,しゃしんをみてください。

おきにいりのたねはどれでしかた。どんなはながさくのかな。

もっとさかせたいな(1)

あさがおも,げんきにそだっています。

せいかつかのきょうかしょ30ぺえじには,

たくさんのはなのたねがのっています。

みんなも,もっとほかのはなもさかせたいですね。

そのために,どのたねがどのはなのものかをみてみましょう。

こたえは,またのせますのでみてくださいね。


画像1
画像2
画像3

どうなっているのかな。

画像1
画像2
あさがおのたねまきをしてから,2しゅうかんくらいたちました。

みてください。「め」がでてきましたよ。

せいかつかのきょうかしょの34ぺえじのような はっぱのかたち

をしていますね。みんなぜんいんのあさがおが,いっせいにでてきました。

さつまいものほうは・・・

まだげんきがなさそうですよ。だいじょうぶかな。

あつくなってきたので,みんなもすいぶんをとって

げんきにすごしてくださいね。

こんなに『ひらがな」をならったよ。

画像1
きょうしつに,みんなにわたした「ひらがなぷりんと」の

ひらがなをはってみました。

もうこんなにたくさんの『ひらがな』をれんしゅうしましたよ。

すこしずつ,ゆっくり,しっかりかけるようになろうね。

あとすこしでかんせいだ!がんばろう!!

「おんどく」たのしくやろう!!

画像1
画像2
 きょうから,「うたにあわせて あいうえお」の

 おんどくがはじまりますね。

 きょうかしょにでてくるひとのように,

 『ひともじずつ おおきく くちを あけて

           しっかり よみましょう。』

 おうちのかたに,よんでいるこえをきいてもらって 
 
 さいんをもらいましょう。

 せんせいは,もうおぼえたよ。みんなも おぼえられるかな。

めが でたよ

画像1
画像2
 きょうのあさ いちねんせいの うえきばちを みると あさがおの めが でていました。とてもかわいいめです。

 なんの かたちに みえますか。

 これから どんどん おおきくなって いきそうです。とてもたのしみです。こんど がっこうへ きたときに みてください。

音楽科 音源データです

1年生の音楽科に関する「音源データ」が掲載されています。

ぜひ,聴いてみてください。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/01/
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp