京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:88
総数:610996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年登校日

画像1
画像2
画像3
 8月1日は,1年生の登校日。
 教室でスライム作りをしました。
 最初に色水づくり。「青にちょっと赤を混ぜたらできた!」と,きれいな紫色の水を見せる子ども。「黄色と青は緑や。この色とおんなじやね。」と,担任の用意した色水と比べる子ども・・・。たくさんの発見をしながら進みます。

 次に薬品を入れてもらって,かき混ぜました。

 「できた〜!!」と,コップを上げて見せてくれました。
 
 さあ,感触はどうですか。初めて作ったスライムは,大人気でした。

サマースクール1年

画像1
画像2
画像3
 夏休みに入って最初の1週間,サマースクールを行い,学習習慣の定着や学習内容の補充発展にあたっています。
 1年生のサマースクールでは,ほとんどの子どもが参加して,朝の学習に取り組んでいました。
 9時から10時30分までです。
 前半は,夏休みの宿題や補充プリントに取り組みます。
 後半は,図書室で本を読む子どももいました。
 図書室では,図書支援員の先生と折り紙を楽しんでいる子どももいます。
 折り紙の本を見ながら,制作に励んでいました。

ふれあい生き物教室

画像1
画像2
画像3
 1年生は,生活科で「なかよしいっぱい大作戦」の学習をしています。
 今回1年生は,「学校のウサギと仲よくなろう」を目標にして「生き物ふれあい教室」を実施しました。授業には,4名の獣医師の方々に来ていただきました。西京区の芦谷先生,中京区の瀬尾先生,左京区の和田先生,山科区の高橋先生です。

 ウサギを抱いたり聴診したりするグループと特徴をお話してもらうグループとに分かれました。

 子どもたちはとても楽しかったようです。
「はじめはこわかったけど,抱けるようになった。」
「自分の心臓より,ウサギの方が速く動いてた。」
「ウサギの心臓は速すぎました。」
「ウサギにも奥歯があるなんて知らなかった。」
「ウサギの耳が長い訳がわかったよ。」
「目が横についているのは,後ろまで見えるようにだった。」

 獣医師の先生と一緒に安心して活動し,たくさんの発見をした学習でした。
 お世話になった先生方,本当にありがとうございました。
(氏名掲載については,本人の了解を得ています。) 

 
 
 
 
 

大きなかぶ

画像1
画像2
画像3
 学習発表会を行いました。

 1年生にとっては初めての発表会。
 国語の「大きなかぶ」を劇で発表しました。
 
 かぶが3つできたので,1つずつ抜きます。
 小さなかぶを「うんとこしょ,どっこいしょ」
 中ぐらいのかぶを「うんとこしょ,どっこいしょ」
 最後は大きなかぶを「うんとこしょ,どっこいしょ」
 
 言葉の繰り返しが楽しそうでした。
 動作も揃って,かぶの大きさがよくわかりました。
 入学してまだ3ヶ月の1年生が,みんなしっかり声を出して,力を合わせて素晴らしい劇を完成させました。

英語活動 6月

画像1
画像2
画像3
 ネイティブの講師を招いた英語活動の2回目を行いました。

 1年生の様子です。
 先生が「Hello!」と言いながら教室に入って来ると,子どもたちは元気いっぱいに「Hello!!」と返事をしました。

 「Hello!」「How are you?」「I’m great !」
リズムに合わせて発音しています。

 今回は「Nice to meet you.」のあいさつや,お天気の言い方,子どもたちの大好きな「虫」のカードを使ってのゲームを楽しみました。

ありがとう,また遊ぼうね

画像1
画像2
画像3
 長い長い列車ができました。

 最後は,1年生が作ったトンネルをくぐってもらってお別れです。
 ワニさんで進んでくる子どももいます。すごいな。また遊びたいね。
 
 1年生にとっても2回目のプールでしたが,お兄さんお姉さんぶりを発揮していました。1年生すごいな。次からも楽しみだね。

 京極幼稚園のみなさん,来てくださってありがとうございました。
 

 


じゃんけん列車

画像1
画像2
画像3
 もっと仲良くなりたいな。
 次は「じゃんけん列車」です。

 歌う声が聞こえない。
 みんな盛り上がっています。

 ピーとホイッスルが聞こえました。
 「じゃんけんポン」

 どんどん列が長くなりました。

 
 

幼小交流水あそび

画像1
画像2
画像3
 京極幼稚園の年長クラスのお友達がやってきました。
 1年生と一緒に水あそびをします。
 幼児さんたちは,カラフルなかわいい水着です。
 元気にあいさつしました。

 最初は,みんなで体操。
 広いプールの中を,一緒に歩きました。

 だんだん慣れてきましたね。
 次は,ワニさん。向こうまで着いたら,タッチ!!!


 

水しぶきを上げて

画像1
画像2
画像3
 1年生の水あそびです。
 初めてのプールに,歓声が上がりました。
 最初の3日間は,低水位で水慣れをしていきます。

 1年生の子どもたちは,元気いっぱいプールの中を歩いたり走ったり,カニさんになったりワニさんになったりしました。

 広くて大きなプールでしょう。水の中は気持ちいいですね。
 たくさん遊んだら,泳げるようになりますよ。がんばってね。

授業の様子〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は算数で,形の特徴をとらえて分類しました。「はこのかたち」「つつのかたち」「ぼおるのかたち」に分けました。
 国語は,習ったひらがなを使って言葉作りをしました。
「かき,かさ,かし,かぎ,かめ・・・」作った言葉は,それぞれ違います。言葉を見ると,その子がどんなことに興味を持っているのかが分かりますね。友だちの知っている言葉を聞くことで,語彙を増やしていくのです。
 体育では「ころがしドッジボール」をしました。ボールを追いかけたり転がしたり,よけたり当たったり・・・。赤と白のチームに分かれて,自分たちだけでもゲームを進めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 代表委員会(昼休み),ICT,大なわ練習(2,4,5年),フッ化物洗口
2/7 なかよし大なわ遊び(中間休み),入学説明会,半日入学(1,2年生は午前中で下校)
2/10 京都市小学校大文字駅伝大会(10時45分スタート)
2/12 非行防止教室(3年)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp